続々我が家的『下流』生活

続々我が家的『下流』生活

PR

プロフィール

朝葉晴瑠砂922

朝葉晴瑠砂922

カレンダー

お気に入りブログ

ここにも「顔出しパ… New! ヨンミョン1029さん

視聴中ドラマ New! はんらさん

江戸時代のかご屋の… こっこ0321さん

介護保険料口座引き… 柳(^−^)さん

転んだ母 ちーこ♪3510さん

コメント新着

ヨンミョン1029 @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) New! おはようございます。夏のメニューのコン…
ちーこ♪3510 @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) 明洞餃子、健在なんですね!! ソルロンタ…
はんら @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) 明洞餃子、カルグクス以外の麺類は食べた…
ヨンミョン1029 @ Re:さぁソウルを目指そう!(11/19) おはようございます。パパさんの心変わり…
はんら @ Re:さぁソウルを目指そう!(11/19) え~、パパさん、なんでなんで~ バスの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.08.20
XML
今日から近くの小劇場で初日だったので、行ってきました。

と、簡単に書きましたが、朝葉にとっては大きな一歩です。
鬱持ちの朝葉は去年も一昨年も映画館で映画を観ることが年間ミッションのひとつでした。でも、行けませんでした。
今年の6月から鬱様がお元気で、とうとう7月には外出困難者になり、電車に一人で乗れなくなりました。

ので、今日はまず、電車に一人でのって小劇場のあるS駅までいけたら、70点。もし、映画が観れたら85点。。。と心に決めました。

まず、改札、そして、電車に乗れました~~。
劇場に到着!


観た映画は


ヤン・ヨンヒさんのお母様の半生です。済州島で4.3事件のときに最も厳しい地域に住んでいました。


のちに認知症になられたお母様とヤン・ヨンヒさんのやりとりは朝葉自身、認知症になった母とのやりとりを思い出しました。
三人のお兄様は朝鮮に渡られました。

イデオロギーという問題を生活の視線から見つめている作品でした。
この映画は予習が必要です。

朝鮮大学校物語 (角川文庫) [ ヤン ヨンヒ ]

兄 かぞくのくに【電子書籍】[ ヤンヨンヒ ]

このニ冊を読まれるといいでしょう。作品の深さがわかります。

映画を観たあと、喫茶店により、さらに商業施設もウロウロ。お買い物も出来ました。


チョコレートパフェ 900円
だから、今日は💯です。

最後に今日の朝のご挨拶






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.20 17:18:40
コメント(4) | コメントを書く
[明るい鬱患者・適応障害とともに] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: