PR
カレンダー
New!
はんらさん
こっこ0321さん
柳(^−^)さんコメント新着
キーワードサーチ

シティツアーバスがとまっていて、ここから走りはじめるようだった。
線路の脇の桜並木は見つからなかった。
帝皇山公園には
こういう乗り物があるけれど、長〜〜〜〜い行列ができていたので諦めた(ToT)
お借りした画像は こちらから
こういうツアーだと見どころを見逃すことはないんだなあ。。。と思った。
ディスプレイされてるペットボトルケースにひかれて立ち寄った ネイバーモア工房(そのまま読んでるけど、本当は違う意味がありそうだな。)
お店のなかで何人かの女史様・ヨサンニンがせっせと編んでました。
左のペットボトルケースをお買いあげ。
右は皿洗い用のスポンジだとか。。。
かわい過ぎて使えないです。
ツアーだとこういう自由な買い物は難しそう。他にも帽子をお買いあげ。。。。
帰りは鎮海の街から市外バスで馬山駅を目指しました。
この街道も桜がいっぱい。。。
馬山駅からKTXでソウルへ戻ります。
再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。
そして、帰国いたしました 2024.04.24 コメント(2)
今回の旅行で買ったものは 2024.04.22 コメント(2)
韓国での夜の楽しみが(ToT) 2024.04.21