続々我が家的『下流』生活

続々我が家的『下流』生活

PR

プロフィール

朝葉晴瑠砂922

朝葉晴瑠砂922

カレンダー

お気に入りブログ

ここにも「顔出しパ… New! ヨンミョン1029さん

視聴中ドラマ New! はんらさん

江戸時代のかご屋の… こっこ0321さん

介護保険料口座引き… 柳(^−^)さん

転んだ母 ちーこ♪3510さん

コメント新着

ヨンミョン1029 @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) New! おはようございます。夏のメニューのコン…
ちーこ♪3510 @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) 明洞餃子、健在なんですね!! ソルロンタ…
はんら @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) 明洞餃子、カルグクス以外の麺類は食べた…
ヨンミョン1029 @ Re:さぁソウルを目指そう!(11/19) おはようございます。パパさんの心変わり…
はんら @ Re:さぁソウルを目指そう!(11/19) え~、パパさん、なんでなんで~ バスの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.19
XML
カテゴリ: はじめての推し活



シティツアーバスがとまっていて、ここから走りはじめるようだった。
線路の脇の桜並木は見つからなかった。
帝皇山公園には

こういう乗り物があるけれど、長〜〜〜〜い行列ができていたので諦めた(ToT)
お借りした画像は こちらから
こういうツアーだと見どころを見逃すことはないんだなあ。。。と思った。

ディスプレイされてるペットボトルケースにひかれて立ち寄った ネイバーモア工房(そのまま読んでるけど、本当は違う意味がありそうだな。)
お店のなかで何人かの女史様・ヨサンニンがせっせと編んでました。

左のペットボトルケースをお買いあげ。
右は皿洗い用のスポンジだとか。。。
かわい過ぎて使えないです。
ツアーだとこういう自由な買い物は難しそう。他にも帽子をお買いあげ。。。。
帰りは鎮海の街から市外バスで馬山駅を目指しました。
この街道も桜がいっぱい。。。
馬山駅からKTXでソウルへ戻ります。



再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグをクリックしてください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.19 23:25:24
コメントを書く
[はじめての推し活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: