2005年01月06日
XML
カテゴリ: フレンチ・洋食
昨日、新年のワイン会に行って参りました。
今回のメインは、またもや凄いのです。
45歳の貴婦人、「クロドヴージョ1959」です。
その他、素晴らしいワイン全6種類。 ラインナップはこちらです。
     ↓
 1. シャンパン 「ルイ・ロデレール(Louis Roederer)」
 2. 白・ブルゴーニュ '90「ムルソー シャトー・ド・ラ・ヴェル(Meursault Chateau de La Velle)
 3. 赤・スペイン '68「ヴィニャ・バロリア(Vina Valoria)」
 4. 赤・ボルドー '94「クロ・デュ マルキ(Clos du Marquis)」

 6. 赤・ブルゴーニュ '59「クロ・ヴィージョ(Clos Vougeot)」

お料理等のご紹介です。 ↓

0106a
・生牡蠣
・地鶏と野菜のテリーヌ&レンズ豆とフォアグラのテリーヌ
・魚介のライスペーパー包み 茸のソース

0106b
・鹿肉とフォアグラ ブルーベリーとマデラ酒のソース
・今回のメイン「クロドヴージョ1959」
・素晴らしかったワイン達

肉厚でプリップリな生牡蠣(気仙沼産でしたっけ!?)と合わせたシャンパンは、きりりと辛口。

ムルソーは、まるで密のようなこっくりとした飲み口。
ブルゴーニュの白って、時間が経てば経つほど優雅な味と香りになりますね。


スペインの1968年は当たり年。 
古酒の味わいと共に、36年の歳月を感じさせないほどの果実味が楽しめました。

クロ・デュ・マルキとラス・カーズは、もったいないくらいの飲み比べ。
さすが、ラス・カーズの方が複雑さが出た素晴らしいものでした。

そして、クロ・ヴィージョは・・・

クリアーな飲み口は、まるでクリスタルを口に含んでるかのよう。。。
美しすぎます。 なんとも言いがたい、貫禄を感じました。

こんなにも素晴らしいワインを体験できること、本当に幸せです。
主催者のAさん、いつも本当にありがとうございます。
ワイン会を開催していただくたびに、赤字が続く・・・はず。(スミマセン!)

今年も良い年でありますように。


クリックお願いします☆
人気blogランキングへ。応援クリックお願いします!


- - - - -
<ビストロ ボルドー >
 住  所 : 東京都渋谷区渋谷1丁目15番16号
 電  話 : 03-3400-5949
 営業時間 : 17:30-24:00(土曜は23時まで)(日曜定休)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月23日 11時00分48秒
コメント(10) | コメントを書く
[フレンチ・洋食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Nepali Bhanccha Gha… New! Marketplaceさん

【浅草】Vivaceでラ… New! TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: