ワイン&エアロビクス

ワイン&エアロビクス

購入履歴

可憐な花の香りのネッビオーロでございます♪ 小さな区画と言う事で興味を惹かれて買い求めましたが、大正… [ >> ]
有名どころの白でありまして、なかなか贅沢な造りでございます。 [ >> ]
テリーヌを焼く時の湯煎用に手当致しました。 きちんとお湯に浸かって、テリーヌ型も気持ちが良さそうでご… [ >> ]
所謂カリピノの定番♪ 何時もセラーに置いておきたいが、なかなかそう言う風にはならないのが面白い所でご… [ >> ]
May 1, 2024
XML
テーマ: ☆★バイク★☆
カテゴリ: カテゴリ未分類
 朝の勤行に参加こそ致しませんが、折角の総本山でございますので、朝早く起き出して(=何時も通り ^^)門前町を散歩方々参拝に宿坊を出た親父でありました♪


 山門を入りますと正面に高さ108m、287段の「菩提悌」と言う石段がありまして、休み休み何とか登って御本堂にお参りして参りました。
 かなーりきつかったっす ( ̄▽ ̄)
 菩提への石段と言う事でしたが、宿坊の大黒さんに「涅槃への石段かと思っちまいましたよ ^^」と申しますと、膝から崩れ落ちて笑って下さりました♪
 良い方です♪


 山の上には御本堂を始め、多くの立派な建物が立ち並んでおります。
 歩いていたり、仏様を拝んでいたりすると、僧侶の方から「おはようございます」と言ったご挨拶が頂けまして、宗教と生活が近しいものであるなぁとちょいと感動致しました。
 ぐるりと歩いて回ると丁度良いお散歩でありました(=石段はきつかった ^^)


 朝食は待望の精進料理♪ 「待望」なら安いコースを選ばずにちゃんと精進が出るコースを選びなさい!と申し上げたい... 自分に... ( ̄▽ ̄)
 身延の名産品に「湯葉」があるんですが、これが実に美味しいんです♪
 いやぁ~良いものを頂きました。ご馳走様でした。


 ゆっくりしても良いんですが、雨が降り始めると言う天気予報でしたので、出来れば雨の前に帰着したいと、そそくさとチェックアウト致します。
 宿坊体験、食事時のお酒が無いのがちょいと残念ですが、大変良い時間を過ごす事が出来ました。身延の町も門前町とはかくあるべしと言う、信徒のお参りの為の町になっておりまして、これは来て良かったです♪
 帰路は甲府まで下道を富士川沿いに走ります♪
 車も少なく、この辺りまで来れば下道を走って十二分にツーリングが楽しめるなぁと思った事でした。


 甲府盆地に入った辺りでパラパラ来まして、高速に乗った所で矢張りヤバイと言う事で、最初のPAで合羽を着こむ事と致しました。
 これが大正解 ( ̄ー ̄)ニヤリ
 合羽を着ている間に雨脚が強まりまして、駐車場隣の男の子はシューズカバーにレイングローブの完全装備であったのには、親父の装備の貧弱さが思われた事でございます。
 途中、藤野PAで何時もの様に早目のランチとして、モスバーガーを頂きました。最近、モスを食べるのって、此処藤野PAばかりと言う気が致します ( ̄ー ̄)ニヤリ
 これから定期的に泊りののツーリングをやりたいな!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 8, 2024 06:23:33 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Marketplace

Marketplace

コメント新着

maki5417 @ Re[1]:Weekend Yoga(03/16) あわいい ⇒ かわいい
Marketplace @ Re[1]:Weekend Yoga(03/16) maki5417さんへ 「みてね」って凄いソフ…
maki5417 @ Re:Weekend Yoga(03/16) 「ダウン・ドッグ」のポーズ 頭の位置が…
Marketplace @ Re[1]:Italiano Punto e Sachi, Nerima(12/03) maki5417さんへ 家で飲むのは一番... と…
maki5417 @ Re:Italiano Punto e Sachi, Nerima(12/03) 矢張り高いものは美味しい&美味しいシャ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: