2005年11月03日
XML
カテゴリ: ワイン・お酒
昨日のワイン会で頂いたワインの詳細をお知らせします。

1103a
・Iron Horse Wedding Cuvee 2000
・Brewer Clifton 1999 Chardonnay Sweeney Canyon
・Chambolle Musigny 2000 PHILIPPE LECLERC

まずは、カリフォルニアのスパークリングワインメーカーとしては老舗の「アイアンホース」からスタート。

アイアンホース ウエディング・キュヴェ '00Iron Horse Wedding Cuvee [2000]


2本目は、カリフォルニアのシャルドネ、「ブリュワー・クリフトン」
フワリと柔らかく、ピュアな果実味が大変印象的でした。

ブリュワー・クリフトン・シャルドネスウィーニー・キャニオン[2003]


次は、ブルゴーニュの「シャンボール・ミュジニー バビリエール '00(フィリップ・ルクレール)」 。
大変力強く、パワフルな一本。


シャンボールミュジニー バビリエール[2000]フィリップルクレール


1103b
・Ch.Brane-Cantenac 1986
・Ch.Leoville Barton 1995
・Opus One 1992


「シャトー・ブラーヌ・カントナック '86」(第2級格付け/マルゴー村)
は、
マルゴーらしく、大変 優しい味わい。
フワリと柔らかい口当たりが、幸せにさせてくれます。
かなりお気に入りの一本です。

Chateau Brane-Cantenac2級 CH.ブラーヌ・カントナック1999 1989 Ch. Brane CantenacMargaux


「シャトー・レオヴィル・バルトン '95」(第2級格付け/サンジュリアン村)は、
傑出した模範的な一本。


シャトー・レオヴィル・バルトン 1994年Chateau Leoville-Barton[1994] [1998] シャトー レオヴィル バルトン/サン ジュリアン


今回主役の「オーパスワン'92」は、カリフォルニアのスーパーヴィンテージ。
口に含むと、グッとくるとても強い味。
香りも大変素晴らしい。
まだまだ若く、はじめは硬さも感じましたが、30分ほどしたら、まろやかで大変飲みやすくなりました。

[1992] オーパス・ワン / モンダヴィ・ロスチャイルドCabernet Sauvignon / Opus One Mondavi-R... 1992 オーパスワン


幸せな一時を過ごすことができました☆


クリックお願いします☆ 人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月04日 09時38分10秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Nepali Bhanccha Gha… New! Marketplaceさん

【浅草】Vivaceでラ… New! TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: