2006年01月06日
XML
カテゴリ: ワイン・お酒
昨日、ビストロボルドー@渋谷で行われたワイン会での
ワインのご紹介をさせて頂きます。

0106a
・LENOBLE BRUT INTENSE
・CHATEAU TALBOT CAILLOU BLANC 1993
・CHATEAU Can-Mille 1977
・Leroy / Vosne Romanee 1er cru 1969
・CHATEAU D'ISSAN 1928


○ LENOBLE BRUT INTENSE
まずは、シャンパンで新年のご挨拶を。

ピノ系の特徴を活かしたフレッシュでバランスのよい辛口シャンパンでした。

N/Vルノーブル ブリュット・アンタンス ルノーブル ブリュット アンタンス-Lenoble Brut Intense-


○ CHATEAU TALBOT CAILLOU BLANC 1993
白ワインは、「カイユー ブラン デュ シャトー タルボー」を。
ボルドー地方の、ソーヴィニヨンブラン85%、セミヨン15%のカジュアルな価格のワインですが
10年以上も寝かせると、こんなにも味わい深くなるのですね。
黄金色に輝く色合いも素晴らしかったです。

カイユ・ブラン・ド・シャトー・タルボ[2000] NEW! [2002]カイユー・ブラン・デュ・シャトー・タルボ


○ CHATEAU Can-Mille COTES DU ROUSSILLON 1977
赤ワイン1本目は、
「シャトー・カンミル コート・ド・ルーション」 を。

産地は、ランドルック。
グルナッシュノワール 70%、カリニャン 20%、ムールヴェードル 5%、シラー 5% の
ミディアムボディのワイン。
28年も前のワインですが、比較的カジュアルな価格でゲットできそうですね。
良いワインを教えていただきました。

コート・デュ・ルーション [1977] シャトー・カンミル 1227アップ祭5



赤ワイン2本目は、準メイン
「メゾン・ルロワ ヴォーヌ・ロマネ・1er」です。
1969年のルロワは「当たり」とのこと。
36年という歳月を感じられないほどの、ハッとするようなフレッシュでジューシーな味わい。
爽やかな酸味が楽しめます。
ゆっくり・ゆっくり・香りを楽しみながら、頂きました。

ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ[1969]/ルロワ [1969] Leroy / Vosne Romanee 1er cru


○ CHATEAU D'ISSAN 1928
赤ワイン3本目、本日のメインは、
「シャトー ディッサン」、ヴィンテージは、なんと1928年です!

0106b
・「1928」の文字、ご覧いただけますでしょうか?
・ボトルが古いタイプのため、下に行くほど細いのです
・コルクもこんな感じ。

ディサンは、ボルドー地方 マルゴーのグランクリュ(格付け第3級)。
カベルネ・ソーヴィニヨン主体で、マルゴーらしい、エレガントでソフトな味わいとのことですが、
こんな古いワインはめったにお目にかかれませんよね!
飲めるものなの!? どんな味なの!?

主催者の方は、「ピークを大幅に過ぎているのでは!?」と、
前々から かなり心配されていたようで
入店するなり、空けられたボトルの香りを確認して
「うわ~っ」・・・などと唸っておりました。

そして、肝心のお味は・・・
うん、いける、いける!
もっと、酸っぱかったり、苦かったり、かび臭かったり、、、
という味を想像していたのですが
なかなか、どうして。
ワインというよりは、シェリー酒とでも言いましょうか、
古酒の独特の味ではありますが、77歳のおばあちゃまとは思えないような 味わいでした!

食後酒のような、遊び感覚でいただいたのも良かったのでしょうか。
ソムリエの方も、「上手い具合に息を吹き返してくれましたね」と
おっしゃっていました。

(一番古いものでも、1976年しか見つけられません・・・)
  ↓
シャトー ディッサン [1976] 赤 ★楽天市場最安値★【特別OFF】CH.ディッサン [1997]年



今回も、大変貴重な体験をさせていただきました。
主催者のAさん、ワイン会の皆さん、
楽しい一時を、本当にありがとうございました。



クリックお願いします☆ 人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月07日 01時05分42秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Nepali Bhanccha Gha… New! Marketplaceさん

【浅草】Vivaceでラ… New! TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: