2006年02月06日
XML
カテゴリ: パン
週末に、ワインと合わせて美味しいパンをたくさん食べました。
六本木ヒルズに入っている、ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブション(L'ATELIER de Joel Robuchon)のハードパンです。
こちらのパンは、 普通のバゲット が 少し甘めな味、食べやすい食感、適正な価格etc.で大好きで よく買うのですが、
久しぶりに、色々なハードパンを試してみましたので
以下、まとめてご紹介させていただきます。

0206a
・ドゥミ ノア カレンズ(1/2 263円)

クルミとカレンズ(小さなホシブドウ)がたっぷり入ったネッチリとしたパンの周りを
シンプルな薄い生地で包み、焼きこんであるようです。

1/2個から購入できるのが嬉しいですね。
それを5枚に薄く切り分けて、頂きました。

周りの生地は、つるっとしていて、ガリガリとした食感。
耳のような端の部分が黒く焦げていて、それがまたとっても香ばしい。
中の生地は、しっとりしていて、胡桃とレーズンがびっしり。
小ぶりですが、どっしりと重たいパンです。
クルミがゴロゴロ入っていて食べ応えがありますが、レーズンの味は弱めでした。


0206b
・カンパーニュ フィグ(252円)

2種類のイチジクとクルミが入った 小ぶりのパン。
2種類のイチジクとは、白イチジクと黒イチジクでしょうか。
たっぷりと入っていて、美味しい! 



0206c
・バケットアンシェンヌ(315円)

5種類の粉をブレンドし、自家製天然酵母で焼き上げたフランスの昔風バゲット。
通常のバケットより短くて、ずんぐりとした形です。
グレーがかったような色合いで、粉の味がしっかりと楽しめました。
チーズとあわせたのですが、勿体なかったくらい、パン自体に味わいがあるものでした。


クリックお願いします☆ 人気blogランキングへ


<追記>

 詳細は、 こちら をどうぞ。。。


- - - - -
<L'ATELIER de Joel Robuchon(ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブション)>
 住  所 : 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド2F
 電  話 : 03-5772-7507
 営業時間 : (ブティック)10:00-21:00






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月19日 23時50分50秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★ジョエルロブションのハードパン【六本木ヒルズ】(02/06)  
らくらくや  さん
パン好きにはたまらないですね^^ 最近は、パンの世界が広がりましたね^^ 今回、私は自家製ソーセージを作りましたので、バケットに挟んで食べたいと思いました(^O^)/ (2006年02月07日 05時55分49秒)

Re[1]:★ジョエルロブションのハードパン【六本木ヒルズ】(02/06)  
kasumi6303  さん
らくらくやさん
>今回、私は自家製ソーセージを作りましたので、バケットに挟んで食べたいと思いました(^O^)/
自家製ソーセージとは凄いですね!
そういえば昔、挽肉とソーセージスパイスを混ぜて、挽肉の中身もどきのものを作って、よくパスタの具として使用したのを思い出しました。。。 (2006年02月07日 09時25分48秒)

Re:★ジョエルロブションのハードパン【六本木ヒルズ】(02/06)  
くるみ1101  さん
昔から最初の二つのようなパンには目が無いんです~。
ワインと合わせたら、もうそれだけで良いくらい大好きです!
日本のパンはどんどんレベルが上がっていってますね~。
日本にいたころはパンばかり食べてたので、こういう写真を見るとあの頃の幸せが蘇ってきます。。。
(2006年02月07日 12時22分54秒)

Re[1]:★ジョエルロブションのハードパン【六本木ヒルズ】(02/06)  
kasumi6303  さん
くるみ1101さん
>昔から最初の二つのようなパンには目が無いんです~。
そうそう、最初の二つは、しっかり胡桃入り。
くるみさん、お好きでしたものね! (モチロン、私も大好きです☆)

>ワインと合わせたら、もうそれだけで良いくらい大好きです!
そうなんですよね。 美味しいパンがあれば、それだけでワインがススミます。
パン好きの私としては、チーズやメインの料理など、かえって邪魔なくらい!(笑)

>日本のパンはどんどんレベルが上がっていってますね~。
>日本にいたころはパンばかり食べてたので、こういう写真を見るとあの頃の幸せが蘇ってきます。。。
最近、東京のパン事情は、本当に素晴らしいですね。
特にハードパンは、パリにも負けないくらいレベルが上がったのではないでしょうか!?
その分、パンの値段もレベルアップしているような気がします。 お財布の中が寂しい私は、1つづつ楽しんでます。(笑) (2006年02月07日 23時54分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Nepali Bhanccha Gha… New! Marketplaceさん

【浅草】Vivaceでラ… New! TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: