PR

プロフィール

かなカナKANA

かなカナKANA

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

カレンダー

2014年02月15日
XML
カテゴリ: 佳寿美会



今年11回目を迎えます佳寿美会箏コンサート(*^^)v

  • DSC00150出演者2.jpg

    今年は、色々SPECIALでございました!

    まず、数十年ぶりの大雪の中開催☆

    そして、会主交代。

    次に詩吟の壹岐信孝先生出演。

    最後は、子供たちと体験出演者5人出演。



    バタバタと準備を終えた後、着替え・食事を済ませて、開場前は撮影。

    子供たち左から、まゆちゃん・こはるちゃん・ゆきちゃん・ゆきねちゃん・ひなちゃん
    両端の二人は体験演奏に来てくれました。

    DSC00187かすみちゃん.jpg



    そして円陣を組みますヽ(^o^)丿

    オーーーーッ!!!

    DSC00219円陣3.jpg

    出演者もスタッフも皆でハイタッチ!!!

    DSC00223円陣5.jpg DSC00222円陣4.jpg

    それから、お出迎え(^^♪

    DSC00238お出迎え3.jpg DSC00242お出迎え4.jpg


    受付はお馴染み、左からりか・みかコンビ☆
    「みかちゃん」「りかちゃん」と呼んで下さいね(*^_^*)

    DSC00250受付スタッフ.jpg

    2人とも明るくて愛想が良いのが特徴です(*^_^*)

    2人が首から下げているスタッフ名札
    わかが手作りしたそうです。


    さぁ、いよいよ開幕(^^)

    お辞儀のお稽古も何回もしましたよ(^^)v

    DSC00254開演.jpg

    最初の曲は「絵日傘に寄せて」

    DSC00255絵日傘に寄せて1.jpg

    一曲目は特に、華やかな舞台になりました!(^^)!

    後半に続く・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月16日 00時56分18秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

佳寿美会副会主の渡部佳奈子です!お箏教室【佳寿美会】若手お箏演奏チーム【かすみッ子】の活動を写真たっぷりでお届け!



コメント新着

SUDOryoko@ Re:佳寿美会箏コンサート おまけ☆(02/15) こんにちは。先日の皆様のコンサートを楽…
佳奈(=^▽^=) @ よろしくお願い致します(*^_^*) (株)メディサン 西坂さん >新年明けま…
佳奈(=^▽^=) @ ありがとうございます(●^o^●) さとくんさん >あけましておめでとうござ…
(株)メディサン 西坂@ 2014年スタートですね。 新年明けましておめでとうございます。 旧…
さとくん@ Re:古典(12/27) あけましておめでとうございます。 今年も…
さとくん@ Re:小学生から感動のお手紙(12/22) いいですね。福島を盛り上げてください! …
かすみッ子四女 ゆみ@ クリスマス和ライブ大成功! 昨日はお疲れさまでした󾀼 子どもたちも可…
佳奈(=^▽^=) @ koisoさん koisoさん >この子供達(その兄弟も)が…
koiso@ Re:かすみッ子和ライブ第一回合同お稽古!(11/18) この子供達(その兄弟も)が、この教室に…
佳奈(=^▽^=) @ しんご しんごさん >仕事って自分がどうより、相…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: