暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
156653
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
KIN妻のバイク人生♪
箱根1泊ツー(1日目)
箱根1泊ツーリングへ出かけました。
今回の参加者はkamemajinさん、UPさん、凡蔵さん、FANさん
KIN+KIN妻の6名です。
1日目
朝、5:00起床(洗濯干し及び朝食の準備など)
6:45 kamemajinさんと自宅前で待合せ出発。
東名川崎ICより、集合場所の沼津ICを目指す。
途中、渋滞がありましたが、
順調に高速を走ることができました。
8:45頃 集合場所のセブンに到着。
既にUPさん、FANさん、凡蔵さんがいらっしゃいました。
しばらく話をしていると、雨がポツポツ降ってきたのですが、
南の空は明るかったので、カッパは着ないでそのまま出発。。。。
UPさんの先導で、414号線~17号線と海沿いの道を快調に飛ばす。
途中、遅い車がいたりして今回のメンバーには不満だったでしょうが
私達は離されなくて助かりました。
休憩所では富士山も上の方がしっかり見えていました。
戸田から18号線~西伊豆スカイライン~136号~土肥町へと
走りを重点とするコースへ。
さすがに他の4台にはついていけません。
まあ、一本道なので迷うことはないだろうと
スムーズに走ることを目的として流す。
11:30頃 土肥で昼食を取ったが、入ったときはガラガラだったのに
出るときは行列が出来るくらい並んでいました。
(良い時間に入ったよおいしかったし。。。。)
そこから136号線を戻り、414号線を下田方面へ。
59号線を伊豆スカイライン方面へ向かったが、この道は大変狭くて
ちょっと大変でした。
伊豆スカイラインの冷川料金所から熱海峠まで快適に飛ばす。
海岸側や西伊豆スカイラインでは、思ったほどバイク見なかったのですが、
伊豆スカイラインには、たくさんの色々なバイクがいました。
ここでは、1日850km走るUPさんのペースに驚かされました。
その後、箱根峠~1号線経由で宿泊先である宮の下を目指しますが、
箱根からず~~と渋滞で思った以上に到着が遅れました。
16時までの大風呂の入浴時間に間に合わず、男性は部屋風呂で入浴です。
KIN妻はひとり大浴場でお風呂に入りました。
夕飯まで時間があるので部屋では既にビールが何本も空いています。
その後、全員がお風呂に入り終えて夕食となりました。
その後。。。。。たくさんのお酒を飲んでしまったkameさんは
一番に寝てしまいました。
そして、KINさんも。。。。。
そして、1日目の夜は2人の撃沈により
PM10時には消灯とさせていただきました。(KIN妻自身で)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
Ωクルマ好きの交流所Ω
最強ポルシェ 992GT3RS レーシングド…
(2025-11-26 12:56:42)
ジムニー大好き!
ジムニー完成
(2025-11-05 08:27:26)
カーナビあれこれ
レクサスRXにテレビキャンセラー取…
(2025-11-27 15:24:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: