暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
156523
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
KIN妻のバイク人生♪
第1段階6.7時間目
3日ぶりの教習。
11時からは前回の再教習(1-2)
猛暑が続くので暑さ対策は万全に、ポカリ1本、凍らせた水1本持参。
今日はまたまたはじめての教官でした。
そしてお相手も20歳代の男の子(長身)
自分の中でも今日こそは1-2を卒業して次のステップに行きたいと・・・・
まずはバイクを移動させて乗車です。
移動するバイクは1台だったので彼に任せてしまった。(ラッキー)
既に1-2は5回目の乗車。(>_<)
手順は全てOKです。
乗車をして発進。。。。。。。
今日はクラッチのつなぎもいつもより大丈夫な感じ。(^^♪
教官から自分の一番いい足着きの場所を探して
何度も繰り返し練習してみろ。と言われた。
右に足を着く→左に足を着く→右に足を着く。(10回は練習した)
今までの教官からはどこに足を着くと一番バランスが取れるかなんて
それを考える余裕も与えてくれなかった。
さすがに5回目なのでコケないように配慮してくれたのか。
これでずいぶんバランスが取れるようになった。
発進も停止も以前より出来てる。
今日は1周まわって停止するを繰り返した。
少しだけ自信がついたかも???
夜の予約の1-3を取り消ししなくてもいいかも?
やがて50分の教習も終了となりました。
二人共今度は1のコースを覚えておくように・・・と言われた。
今日の7時から1-3にやっとのことでステップアップ。
帰りは私の保護者が
自転車ですが、お迎えに来てくれます。
……………………………………………………………………………
7時の教習(1-3)
6時に家を出ていつもの道を自転車で走る。
この時間はウォーキングをしてる人、犬を散歩させてる人
サイクリングコースは渋滞。。。。
でも昼間程の暑さはなく汗は出るが風もあり快適。
今日2度目の乗車で1-3(加速、減速)
この時間ははじめてひとりだけの乗車でした。マンツーマン。
教官もまたまた初めての人。
1-3がひとりだけだったので
ホワイトボードで加速、減速のコース説明。
そして、聞かれました。
どうして、バイクの免許を取ろうと思ったの?って。
それから、人とは比較しちゃだめだからね。
自分の前と比較して少しでも上達してればOKだから・・・・と。
20分くらいひとりで抗議を聞いたあと乗車です。
バイクのところに行き、ちらっと土手を見たらKINさんがいた。
しかし、どういうわけかまた乗車でコケた。(>_<)
でも引き起こしは一発で出来た。(^_^;)
加速、減速をしながら外周を回っている間
3回も間違えた。
セカンドからサードに入れるのをローにしてしまった。
自分でもどうしてこうなったのかわからないが
確かに間違えて入れてしまった。(T_T)
その後、入れ間違えることはなくなったが結局は50分終了してしまった。
加速のタイミングが遅いとの指摘を受けた。
もっと早くカーブの手前で加速しろ。と言われ・・・・
KINさんにもあとで同じことを指摘されました。(^_^;)
はい、やっぱり次回ももう一度乗りましょう。とのお言葉。
でも後半は良くなってきたよ~。とお褒めの言葉も
いただきました。
よって、予約をしてもストレートでいきそうもないので
次回の予約だけ取り、あとは予約取りませんでした。
明日は予定だと教習だったけど、明日はなし。
明後日の日曜日に変更なり。
もしかしたら明日はタンデムかもね。
↑
KINさんがこっそり撮っていた画像。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ツーリング/ドライブ記
2025秋旅 九州編(8日目) みなみの里…
(2025-11-22 00:10:05)
F1ニュース・レース
Mclaren MP4/5B GP Car story 50
(2024-12-15 20:31:43)
修理工場集まれ!!
灯油ファンヒーターの点検
(2025-04-21 07:44:59)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: