EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2013年11月04日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
昨夜から,なにか雲に乗ったようなふわふわした気分が続いています。

祝杯と称して,深夜まで特番を見ながらとっておきの純米酒をたくさんいただきました。


今朝も情報番組はイーグルス一色。


日本一になるってこういうことなんだなぁ,思いながら少し二日酔の頭でぼーっと見ていました。


田中が最後にマウンドに向かうシーンは何度見ても,ジーンときます。

「あとひとつ」の合唱もすごかった。


創設メンバーの中島と牧田がスタメンだったのも琴線に触れました。

牧田はその期待に応え,見事ダメ押しのホームラン。

これにも感動しました。



これもドラマです。

欲を言えば,中島も杉内から1本打ってほしかった。

2009年のCSのように。


このシリーズに勝てたのは,やはり田中,則本,美馬の3人の投手が大活躍してくれたからというのは言うまでもないけれど,特に,則本,美馬のピッチングには本当にすごかった。


則本は救援に回ってからものすごい存在感を発揮したし,美馬はポストシーズン20イニング無失点の快投。
シーズン終盤,肘痛でリタイアしたのが嘘のようです。


一昨日,田中で負けたときは,正直なところ日本一がするりと逃げて行ったような気分になっていましたが,最終戦は終始,優勢に試合を運びました。


絶対にどこかで追いつかれると思いながら,それがなかったのは不思議。


思えば,東京で勝ち越し,リーチをかけてホームで田中という最高の状況を作りました。

巨人に対して初めて優位な立場に立ったことが,チームにもファンにも微妙な変化をもたらしたのではないでしょうか。


それが,まさかの敗戦で再び挑戦する立場に立ち返った。




今日はスポ紙を全部買いしました。

一つ一つしみじみと読んでいます。

各紙に新たな発見があります。


読み終わるのが惜しいなぁ。







もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月04日 17時17分14秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まだ実感がわかない。(11/04)  
performers  さん
連日登場です(^^;)

こちらは、実感がわかないというより、安堵という表現が当てはまる状況です。

しかし、年末特番の1年回顧モノで、日本一を振り返る事が出来るなんて、地元の方がうらやましいです(^^;)
(2013年11月04日 22時05分05秒)

Re[1]:まだ実感がわかない。(11/04)  
かつどン  さん
performersさん,コメントありがとうございます!

楽しみですね。年末特番。
そのときまた感動をしみじみ味わいたいです。
それから記念本みたいなものも出るでしょうから要チェックですね(^^) (2013年11月05日 06時05分17秒)

Re:まだ実感がわかない。(11/04)  
通りすがりのかもめ さん
おめでとうございます!
昨日はほぼ埼玉寄りの東京のこちらでも
昼前には各スポーツ紙は完売状態だったそうです。イーグルス人気の高まりを感じます。

これから記念のDVDや書籍類が沢山刊行されるでしょうから、それも楽しみですね♪
(2005年にロッテが日本一になった時、次々出るもので『優勝貧乏』になったのを思い出しました^_^;)

仙台は真っ直ぐで広い通りがあるからパレードも映えそうですね。
(2013年11月05日 14時17分26秒)

Re:まだ実感がわかない。(11/04)  
pokopen さん
おめでとうございます。松戸市在住のロッテファンです。8年前の26-0を知っているので、楽天がリーグ覇者となった時は感慨深いものがありました。Kスタで井口が2000本安打を本塁打で達成しましたが、田中を止めることはできませんでした。ずっと楽天はロッテとBクラス仲間とおもっていましたが、今年は違いました。強さを感じました。田中の無敗最多勝は私の生きている間はもはや破られないのではないかと思います。
おめでとう楽天ファンのみなさん、
東北のみなさん。
来年も千葉ロッテマリーンズを宜しくお願いします。田中の去就がきになりますが、来期、強い楽天との対戦を楽しみにしています。
東北 Be Strong! (2013年11月05日 21時08分05秒)

Re[1]:まだ実感がわかない。(11/04)  
かつどン  さん
通りすがりのかもめさん,コメントありがとうございます!

そうですか。そちらでもスポーツ新聞が売れているとは…。
本当にこれからの本やDVDの発売が楽しみです。

>優勝貧乏

なるほどですね~。
嬉しい悲鳴ですね。
でも,そういう経験などそうそうできないので,楽しみです。
パレードも楽しみです。
特にロッテ時代にパレードをしてもらえなかったことを知っている世代にとっては特別な想いがあります。

他球団のファンの方から暖かい言葉をかけていただけると嬉しいです。

ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします(^^) (2013年11月06日 06時09分34秒)

Re[1]:まだ実感がわかない。(11/04)  
かつどン  さん
pokopenさん,コメントありがとうございます!

26-0…。
あれは強烈な思い出です。
でも,あれがあってこそ今年の結果につながったのだと思います。
本当にあの試合から見ると感慨深いものがあります。
今年の優勝はフロックかもしれませんが,この経験は来シーズン以降も糧になると思います。
ただ,田中が渡米すると大きな戦力ダウンになるので,どうなりますか。
ファンが頂点に立った味を覚えてしまったので,成績が低迷した時の反応も不安です。
井口の2000本,覚えてます。
今年も7月に2.5ゲーム差まで迫られてもう終わりだと思いました。

他球団のファンの方から暖かい言葉をかけていただけると嬉しいです。

来年もよろしくお願いいたします(^^) (2013年11月06日 06時16分44秒)

Re:まだ実感がわかない。(11/04)  
冬林檎 さん
私も空虚な気持ちです・・・。
「日本一」になってみると、こんなもんなのかなぁ~と、ふぬけ状態です。
これは、何ロスでしょうか(笑)

キッチンに居てラジオをつけても
「あっ、もう試合は終わったんだ・・・」と気付く寂しさ。本当に、楽天中心の生活だったんですよね。
あの、GOGOと書かれた黄色い風船って、どうしていますか。自然に、しぼむのですか?
PCの上で、結構元気ですが、場所をとりますね。
飾っておきましょうか、記念に! (2013年11月06日 11時13分04秒)

Re:まだ実感がわかない。  
モリモッチャン さん
 かつどンさん、こんばんは。
 やや遅ればせながら、東北楽天ゴールデンイーグルスの日本一達成おめでとうございます。
 それにしても星野監督の巨大戦力な巨人を相手にしての巧みなシリーズ回しと、シリーズの試合での勝ちによって成長の真っ只中な選手たちは見事でしたね。
 4勝のうち「田中&則本」以外での勝ち星が3個とは…これは嶋捕手のいわば「裏MVP」ものなリードのお陰でしょう。縦の変化主体で巨人打線を翻弄したバッテリーでしたね。この事でシリーズ途中から則本投手を救援に配置転換する余地ができたのが大きかったのでは。
 私達埼玉西武ライオンズの来年は「挑戦」の2014年です。伊原春樹新監督のもとで西武野球の原点を取り戻した試合運びをしてほしいなぁ…。
(2013年11月06日 19時30分51秒)

Re[1]:まだ実感がわかない。(11/04)  
かつどン  さん
冬林檎さん,コメントありがとうございます!

そうですね~。
空虚。
私もそんな感じです。
終わったんだなぁと。
こんなに長く楽しんだのに,勝手なものです(^^;)
選手もファンも燃え尽き症候群にならないようにしないといけませんね。

黄色い風船。元気ですね~。
ぜひ記念になさってください。

ウチのは球場から帰るころにはしょぼんとなっていました。
負けたからですかね(^^;) (2013年11月07日 00時30分11秒)

Re[1]:まだ実感がわかない。(11/04)  
かつどン  さん
モリモッチャンさん,コメントありがとうございます!

暖かいお言葉ありがとうございます。
正直,巨人に勝てるとは思いませんでした。
日本シリーズを仙台でできただけでも幸せだと。
今回勝てたのは確かに嶋の力が大きかったですね。
これまでの嶋のリードはアウトコース中心でしたが,インコースを本当によく使ってくれました。
キャラクターや存在感も大きかったでしょうね。
WBCメンバーの主将となって,また成長してくれればいいと思います。

西武は第2次伊原政権ですね。

涌井の動向が気になるところですが…。
いずれ,来年は優勝を争うチームになるでしょうね。やはり西武はパリーグの盟主ですから。

今後ともよろしくお願いいたします。
(2013年11月07日 00時40分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: