EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2015年11月01日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
今年の不振の原因は外国人が思うように機能しなかった,ということはよく言われていることですが,

5人の外国人選手が退団するようです。

スポニチの記事から。





 クルーズは今季52試合に登板し1勝3敗1セーブ、20ホールドを記録。防御率は3・12だった。

 サンチェスは66試合に出場し、打率2割2分6厘、7本塁打で18打点、ペーニャは125試合で打率2割6分8厘、17本塁打40打点、ムリーロは9試合で打率3割1分3厘、1打点だった。



まぁ,サンチェス,ペーニャはそうだろうな,という感じでしたが,クルーズは残るのかな,と少し思っていただけにちょっと意外な感じがしました。

確かに,クルーズはシーズン序盤は安定感がありましたが,中終盤は制球が乱れることが多く,勝ちゲームを不意にすることもありました。

この辺が信頼感を低下させたということでしょうか。


150kを超える真っ直ぐは魅力ですが,夏場を過ぎてからは,怖くて見ていられなかったのも事実です。


それにしても,打の助っ人は不発が続いています。

というか,良かったのはマギーとアンドリュー・ジョーンズ,後はリック・ショート。



個人的には初年度のルイス・ロペスも好きでしたが。


これで残った外国人はウィーラーだけでしょうか。

彼は終盤に活躍し,印象を上げましたね。

来季もチームに残るなら,ぜひ序盤から活躍してほしいものです。


なかなか当たり外国人を捕まえることのできないわがチームですが,

何とか来年は40本,.280,90打点くらい打てる選手を獲得してほしいですね~。






もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月01日 16時10分24秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: