EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2015年12月31日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
早いもので2015年もあと数時間で終わります。

年を取ると1年が早いと良く言いますが,ホント,痛感します。


今年を振り返るとやはり最下位に終わった情けない年だったということに尽きます。

しかも2年連続。


星野監督の後を受けた大久保政権は結果を残せず,監督は1年で交代することになりました。

この辺の雰囲気は2010年のブラウン監督のときに通じるような気がします。

大久保監督が掲げた「超機動力野球」は開幕当初は期待が膨らみましたが,結局見掛け倒し。

無謀な仕掛けでチャンスを潰しているうちに,機動力のキの字もなくなってしまいました。


采配と言えば,オーナーの選手起用などへの介入も話題となりました。



ただでさえ,成績が低迷しているときにこんな恥ずかしい話が出てきて,すっかりイヤになってしまいました。



投打にわたっていいとこなし,どころかフロント,ベンチがゴタゴタして何だかなぁ,という印象の一年でしたが,松井裕がストッパーとして大ブレイク。

若い松井をこのポジションで使うことには賛否ありますが,結果をだしたことは間違いありません。


今年も先発の柱を担った則本は3年連続の二ケタ勝利をあげたものの10勝11敗と貯金を作れず。

2年連続の奪三振王は見事でしたが,本人としても不本意な一年だったのではないでしょうか。




来季は経験豊富な梨田監督を迎え,何となく展望が明るくはなっているようですが,

戦力という点で見ると,万全とはいい難い状況。


去年はサンチェス,ウィーラー,ミコライオと実績からするとワクワクするような補強でしたが,

果たして結果は大外れ。ウィーラーが終盤ちょこっと活躍して来季の残留を決めましたが,それだけでした。


こうして振り返ってみてもしょっぱい思い出しかない2015年でしたが,

一つの勝利,一つのプレイを取ってみれば,感動を与えてくれました。




私自身はあまり球場に足を運ぶことはできませんでしたが,スタンドに出たときに感じるアドレナリンは変わりません。

フィールドの緑の鮮やかさと乾いた打球音,ボールを追いかけ躍動する選手…。

やはり野球は素晴らしいといつも思います。


来年はもう少し現地観戦を増やしたいと思いますが,そのような気持ちになるシーズンになることを期待したいと思います。


今年も数多くの方々に訪問していただきましたし,コメントもいただきました。



来年が皆様にとって,そしてイーグルスにとって素晴らしい年となりますようにお祈り申し上げます。






もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月31日 14時06分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: