EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2018年09月15日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
4連敗を喫して、千葉に乗り込んだイーグルス。

今日は用事があって試合はほとんど見ていません、
というか終盤ちょこっと見ただけ。

結果は10-3と大勝。
則本は6回3失点で8勝目。

ピッチングは見ていないのでよくわかりませんが、
6回3失点は最低限。

彼も今年は苦労のシーズン。
でも勝ちが付いてよかったです。



今日は19安打10点と打線が爆発。

なかでも若手が大活躍したみたいですね。
まず、オコエが3安打、2塁打2本。
田中は先頭打者ホームランを含む2安打。

ルーキー山崎が猛打賞。

村林と内田がヒット1本ずつ。

試合後たまたま見たケーブルテレビのイーグルス応援番組で、
二軍の山崎へのインタビューを見ましたが、
「自分は走攻守で期待されている選手」「でも全てにおいてできていない」
「まずは守備で使ってもらうこと」

と自らの課題について語っていましたが、


頑張りましたね。
与えられたチャンスをしっかり自分のものにするのはそう簡単なことではありません。

来季はひょっとすると、ひょっとするかも。

オコエはいつもシーズン終わりごろになると出てきて、活躍しますね。
シーズン通してこういう活躍をしてほしいのですが。


オフの過ごし方が課題ですよ。

そして、田中。
今日も先頭打者HRと2塁打のマルチヒット。
打率は.283。
ホームランはとうとう17本まで来ましたよ。

20本まで行くでしょうか。

規定打席到達のハードルはどんな感じかよくわかりませんが、
規定打席を満たして、20本打てれば、そして打率がもうちょい上がれば、
新人王も夢ではありません。

ロッテの藤岡、オリックスの山本が強力なライバルですが、
一生に一度の新人王。

田中に取らせてやりたいなぁ。

お立ち台でも意欲を示しました。
こうして、あえて自分にプレッシャーをかけてるような気がしました。

明日は岸が投げます。
田中が活躍して、岸が防御率をキープできれば。
そして、今日活躍した若手が明日も存在感を示せるか。

もし、よろしかったらクリックを…。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村



そこが明日の試合の注目点ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月15日 22時22分12秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:連敗脱出、若手の萌芽を感じた(09/15)  
水曜日に森林どりに行って来ましたが、オコエ、その日は特に上がる要素を感じませんでしたが上がったんですね(実は、ずっとペゲーロと見間違えてました笑)。

うちは「現監督に続投要請」とオーナーが言ってから打線が死亡して勝てなくなりました(苦笑)。 (2018年09月15日 23時45分40秒)

Re[1]:連敗脱出、若手の萌芽を感じた(09/15)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

オコエ、そんな感じでしたか…。
彼は、調子も気まぐれですからね。

ま、今日も過度に期待せずに見守りたいと思います。

>続投要請

「打線の死亡」はもちろん偶然だと思いますが、
そんな雰囲気あるんですかね。
転勤すると思った上司が転勤しなかったときのサラリーマンのように(^^;) (2018年09月16日 05時09分30秒)

Re:連敗脱出、若手の萌芽を感じた(09/15)  
hayabusa さん
TV観戦してましたが、ロッテには気の毒な展開となりました。まさにフリーバッティング。初回からあまりキレが感じられない則本を捉えきれないのもロッテが今ひとつ抜けられない原因なのかも。まぁ、今季はチーム作り的な感じが多いのかも知れないです。平沢がライトにコンバートされて打の方に専念させたいみたいですが、「うーん…」な感じ。コンバートが裏目に出ているような気もするが、ショートは競争が厳しいらしい。

さて、イーグルスに関しては練習試合みたいな感じでポンポン打っていたわけですが、その中で一人もがいてる男がいた。内田…。追い込まれて変化球投げられて、上体が突っ込んで軸がブレる。これ、パターンですね。見てるとこの人配球読んでるのかな、という疑問が…。来た球に反応してバット振ってるように見える。わかっているのは追い込まれると低めに曲がるか落ちる変化球を投げられること。それでもテンパってるからか、ボール球でも手が出ちゃう。相手投手からしてみたら、完全にお客さんになってるから昨日のような試合でも簡単に料理されちゃうのは厳しいなー。練習はしてるけど相手投手の研究・勉強はしてない…、のかな?

オコエはもう少し絞れるかな。太もも怪我して4ヶ月離脱。(笑)筋トレはするけど、基礎トレーニングはしてませんみたいな。今オフは返上するくらいの覚悟で、まずは怪我しないような体つくりから始めてほしい。ただでなくても、イーグルスに関して、外野はダフついてるので誰もがレギュラー取れるチャンスがあると思う。オコエや内田が覚醒すれば、外国人頼みの打線から脱却できるので、頑張ってほしいところですが、はたして…。 (2018年09月16日 09時56分12秒)

Re[1]:連敗脱出、若手の萌芽を感じた(09/15)  
かつどン  さん
hayabusaさん,コメントありがとうございます!

お返事が遅くなりました。
今振り返ると,あの時は良かったという感じです。

ただ,辛抱強く使っているおかげで,内田はだんだん良くなってきているし,ほかの選手もいい経験ができているのではないでしょうか。

オコエはおっしゃる通りですね。
ポテンシャルは抜群なのだから,もっと努力すればいい選手になると思うんですが。

オフは死に物狂いで頑張ってほしいですが,それができるかどうか,ですね。
(2018年09月25日 05時25分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: