電脳タウン ~電化製品に囲まれて~

電脳タウン ~電化製品に囲まれて~

PR

プロフィール

カワウソ2005

カワウソ2005

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

コメント新着

フルポン@ Re:PS2修理してみましたw(03/25) 初めましていきなりすみません。 今でもps…
たにぃ@ こんにちは PS2の修理がしたくて探していてこちらにた…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
あいたろう33 @ ☆こんにちわ☆ VISTAも上手に使えば便利なんですね☆…
カワウソ2005 @ その他コマンド集 発射台にボールがあるときに「hidden test…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2007年02月05日
XML
カテゴリ: PC関連
Windows Vistaをクリーンインストールしてみました。
思ったよりもアプリケーションソフトの互換性に問題はなく普通に使用できてます。
ぶっちゃけ互換性の設定さえしっかりすれば、さほど問題ではない様です。

XP互換設定により動作が確認できたソフト一覧(下記)

winMX,3.54b WINNY share,EX2 CLaunch 漫画ミーヤ各ver GOMプレイヤー
極窓 ImgBurm SOUNDMAX(ビスタ用はSkype通話品質が悪かった為XP用を使用)

といった具合に互換性の設定をいじってあげれば、
XP用アプリでも意外と多数のソフトが動くようです。

しかし、一部アプリにて、インストール時&使用時に不具合が出る場合もありますので、


ちなみに、XP→Vistaへのアップグレードについてですが、私の見解では、やめたほうがよいと思います。(理由は下記)

1.アプリケーションの互換性に不具合があった場合にめんどくさい事になる(再設定等)

2.Windows Vista からは、マイドキュメントのフォルダ名が変更になりました。
 (アップグレード時に適宜自動で変換されるのですが、全然完璧じゃありません。) 

結論.せっかくXPで問題なく使えているのですからアップグレードで、台無しにするより、
  XPとVista両方を使えるようにデュアルブートにして
  必要なアプリを地道に個別インストールしながら
  互換設定をいじっていった方が効率的です。



Windows Vista
  販売開始!!
(下記リンクより最安検索&購入できます)
Windows Vista Ultimate アップグレード

Windows Vista Business アップグレード

Windows Vista Home Premium アップグレード

Windows Vista Home Basic アップグレード

※アカデミックの表記のあるものは、英語版になりますので、ご購入の際にはご確認をお願い致します。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月10日 20時54分59秒
コメント(1) | コメントを書く
[PC関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


☆こんにちわ☆  
VISTAも上手に使えば便利なんですね☆RCでトラブルがおきたから様子見なんですが、電脳さんのブログ読んでたら使えそうな気がしてきました☆ありがとうございます☆ (2007年02月14日 12時57分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: