kayocoの一部

  kayocoの一部

PR

カテゴリ

サイド自由欄

2011年03月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

遠い遠い沖縄から、
心配してくれている人がいる。

地震直後から、
沖縄から何か特別な回線でも使って
電話を掛けてきているんじゃないかと思うほど、
タイミング良く毎回電話が繋がる人物。

「生きてるか?」
「元気か?」
「腹減ってないか?」
「缶詰送るぞ!」
「落ち着いたら旨いもんたらふく食わせるから」


そして、一昨日来た電話電話で、

「何が出来るかわかったから!」

と、URLを口頭で言われました。


bnr_hw_www_tohokujapan.gif

4月10日

アーティスト、会場、音響屋、照明屋、お弁当屋さんに至るまで
全てギャランティーなしで開催される

東北関東大震災支援チャリティーコンサート

wath a wonderful world
in okinawa

入場無料のライブ。


このライブの収益は全て義援金として寄付されるそうです。


***********************************

これは、このフリーライブの出演アーティストの1人であり、
このチャリティーコンサート開催に、あの日から尽力された人物の
所属アーティストである
モンゴル800の上江洌 清作さんのメッセージです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今、自分が出来る事。

歌う事、歌を作る事。

少しでも誰かの何かの役に立てれば。

少しでも誰かの心の支えになれれば。

改めて歌の役割の大きさを実感している今、
自分に出来る事は何でもやります。

沖縄から愛を込めて。

『pray』

今はただ目を瞑って暗闇に寄り添って
大切な人の笑顔をただ抱き寄せろ

ただ抱き寄せろ

I pray for you
I pray for you
I pray ...

いつだって側にいるよ

今はまだ小さく弱い消えそうな光でも
1つ1つ寄り添う事で輝きは増す

輝きは増す

I pray for you
I pray for you
I pray ...

いつだって側にいるよ

今はまだ目を瞑って 暗闇に目も慣れて
微かな光でさえも 眩い光

希望の光

全てを照らせ

I always pray for you... 祈り続ける
I always be with you...  いついつまでも

祈り続ける
祈り続ける

MONGOL800 上江洌 清作





このライブの模様はインターネットを通して
被災地でも見れるようになっているそうです。

被災地以外の皆さん、
ぜひ、この日沖縄に行って
音楽で私たちを元気にして下さい。


そして、比嘉社長、
「君のために」の一言、
いつものリップサービスなのは百も承知ですが、
嬉しかったです。

被災者一人一人の「君へ」の
支援チャリティーライブ、楽しみにしています。

詳しくは こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月27日 20時03分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

kayoco2005

kayoco2005


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: