kayocoの一部

  kayocoの一部

PR

カテゴリ

サイド自由欄

2012年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



気仙沼地方に伝わる伝統行事
「厄払い・歳祝い会」が行われました。

女性33歳、男性42歳の厄年の数えの歳の正月に
中学校の同級生で集まり、
厄を落とし、その後、宴を催します。

詳しくは こちら に書きました。


その昔、女性は33歳の歳に主婦の座を譲られ、
男性は42歳で家督を継いでいた。
なので、その家庭で長となった事を祝う会でもあったそうです。



夏に行われた「物故祭」と連動して行われます。
気仙沼地方独特の習わしです。



今回も90人を超える同級生たちが集まり、
再会を喜び、
ひと時を楽しみました。



せいこが2児の母なんて♪



夏は会えなかった
クラスの人気者「たかひろ」

今日もちゃんとブログ観てくれてますか~??



この日、気仙沼横丁で買ってきてくれたTシャツに、
みんなのサインを!
(笑)

遠く福岡に住んでいるとのこと。
なかなか帰れないだろうけど、
次は42歳の歳祝いの時かしら??

imgcd3d1b2czik9zj.jpg

仲良し組み。
とっとが居ないのが残念。

img97914d7czik2zj.jpg

3年4組女子!

img1b13f05ezikazj.jpg

実行委員会お疲れ様♪
徹が一番お疲れ様!!

その後、三次会は気仙沼横丁へ♪


みんなありがとう手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月05日 18時25分51秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

kayoco2005

kayoco2005


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: