2004/03/10
XML
カテゴリ: 読了本
警視庁科学特捜班シーズ

高熱で大学病院の診察を受けた男が急死した。
診断はインフルエンザだった。
処方された薬を飲んだ矢先の症状激変だった。
医療ミスはあったのか?
妻は、民事裁判で敗訴。次に刑事告訴する。
大学病院の医局というピラミッド組織の陰湿さ。
今、ドラマ化されてる「白い巨塔」みたいな感じです。
医療ミスの証拠は難しく、裁判でも勝つ見込みは少ない現実。


聴覚が異常に良い翠は、相手が嘘をつくと心拍数が上がる音が聞ける。
閉所恐怖症の為に露出度の高い服を着て、音が聞こえすぎる為に いつもヘッドホンでMDを聞いている。
嗅覚が異常に良すぎて、相手が嘘をつくと”発汗”の臭いをかぎ分けられる黒崎。
まるで、人間嘘発見器です。

そんな陰湿な医局にも良心の呵責にさなまれる者はいる。
しかし本当の現実では、その現実の泥沼に呑み込まれている者が殆どでは?
そうしないと、医者として生きていくことが出来ない。
他の病院へも手を回されて・・・
無医村のような小さな診療所以外に行く所はなくなる。
人は理想を持たなければならない。理想と現実には食い違いがある。だが、その差異に折り合いはつけれるはずだ。理想を捨てない人、一歩でも前へ進もうとする姿勢。それが人の生き様の尊さだと思う ・・・・今野敏





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/03/11 01:38:38 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: