2004/04/12
XML
カテゴリ: 読了本
初めて読む作家さんです。
私がこの作家さんで知ってるのが「死国」。
映画にもなった”88ヶ所、逆にまわれば 死人がよみがえる”とかいう、ちょっと不気味な映画。
でも直木賞も受賞された事のある作家さんという事で、図書館でなにげに借りた本です。
でも、これは日記のようなものでした。
タヒチに在住して、出身地の四国を舞台にした日本の村社会のオドロオドロした怪奇小説を書くという興味深い方です。
小さい頃から、周りと馴染まずに少し変わった少女のようでした。
今、タヒチで暮らすジャンクロードから、「真砂子は、カッター(自傷行為をする人の事)ではないか?」と言われ、自分でもそうではないかと思う。
彼は、こうも言った「誰もが普通でいなくてはならない日本に生まれ育って、自分を押し殺してきたんだ。ヨーロッパでは普通じゃない人間の存在が認められている。」

”これは人でなしの日記、犯罪の記録である・・・・・・”とあるけど、現実的な犯罪はしていないのにそう考える事事態、変わった人です。
タヒチに在住と聞いて、なんかパァ~っと陽気な人かと思ったけど。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/04/12 02:37:55 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『わたし』・坂東真砂子さん(04/12)  
七生子☆  さん
 こんにちは。現在、毎日新聞日曜版でも、タヒチでの日々で考えたことを連載されてるんですが、なかなかにスゴイですよ~^^;。前に何かのエッセイで彼女がとなえる女性論を読んだのですが、私には共感できなくって^^;。この方のエッセイは腰が引けぎみです^^;。 (2004/04/12 11:06:06 AM)

Re:『わたし』・坂東真砂子さん(04/12)  
( ̄Д ̄)ノオイッス!!

>四国を舞台にした日本の村社会のオドロオドロした怪奇小説

なんか気になる。
でも、怖いの苦手だしな~
村社会という言葉に惹かれてしまう私でした。

またねーヾ(=^▽^=)ノ (2004/04/12 09:24:47 PM)

Re:『わたし』・坂東真砂子さん(04/12)  
比女乃文  さん
坂東真砂子さん、『死国』とか『狗神』とか一時期続けて読みました。
思い切りドロドロです・・・
読んでおいて題名忘れましたが(すみません)、キリスト教題材で外国を舞台にした作品もありますよ。こちらの方がドロドロ感は少なかったかな・・・ (2004/04/12 10:23:18 PM)

Re:『わたし』・坂東真砂子さん(04/12)  
123mao  さん
『死国』好きです~!
あまりホラーと意識せずに読みました。結構純愛ものかと。確かに間違っても明るくはないですし、【土】っぽいですけど(謎)
映画は雰囲気が全く違っていそうで観る気がしません。
私も、タヒチ在住と聞いたときは吃驚しました。イメージ正反対だし(笑) (2004/04/13 12:01:19 AM)

Re[1]:『わたし』・坂東真砂子さん(04/12)  
☆かよ  さん
七生子☆さんへ
>前に何かのエッセイで彼女がとなえる女性論を読んだのですが、私には共感できなくって^^;。この方のエッセイは腰が引けぎみです
-----
ほほぉ~・・どんな女性論でしょうか??
”うじうじ、いじいじ、弱弱しく媚を売る女”は、大嫌いです。
そういう女性でしたら読みたく有りませんが・・・
でも、昔はエッセイも読んでましたが今は、あまりエッセイが好きではないんです。
歳をとると自分と周りの世界で、結構 いろいろな人生がありますから。。。
(2004/04/13 01:35:35 AM)

Re[1]:『わたし』・坂東真砂子さん(04/12)  
☆かよ  さん
アリス810さんへ
>四国を舞台にした日本の村社会のオドロオドロした怪奇小説
>なんか気になる。
>でも、怖いの苦手だしな~
>村社会という言葉に惹かれてしまう私でした。
-----
小説で”怖い”といっても、そうでもないと思いますよ~。
村社会って意外と、横溝正史さんのように”怨念”の世界でもありますよね。
(2004/04/13 01:38:57 AM)

Re[1]:『わたし』・坂東真砂子さん(04/12)  
☆かよ  さん
比女乃文さんへ
>思い切りドロドロです・・・
>キリスト教題材で外国を舞台にした作品もありますよ。こちらの方がドロドロ感は少なかったかな・・・
-----
やっぱ、ドロドロなんですね~。
ドロドロもキリスト教も感心が無いので、この方の本は、もう読まなくても良いかな~。
(2004/04/13 01:40:58 AM)

Re[1]:『わたし』・坂東真砂子さん(04/12)  
☆かよ  さん
123maoさんへ
>確かに間違っても明るくはないですし、【土】っぽいですけど(謎)
>私も、タヒチ在住と聞いたときは吃驚しました。イメージ正反対だし(笑)
-----
う~~~~、暗いですよね。
ちらっと、私の嫌いな”演歌”のような匂いがしました。

(2004/04/13 01:44:25 AM)

Re:『わたし』・坂東真砂子さん(04/12)  
みたすけ  さん
四国が舞台のお話なんですね。地元なので、ちょっと読んでみたいかも・・。でも、怖いの苦手だしな~。しかも、知ってる場所が舞台だと、そこに近づけなくなるかも・・。

それから、ここで家族について文句言ってる人たちって何か理由をつけては文句言いたい人たちなのかも、って思っちゃいました。 (2004/04/14 12:03:23 PM)

Re[1]:『わたし』・坂東真砂子さん(04/12)  
☆かよ  さん
みたすけさんへ
>地元なので、ちょっと読んでみたいかも・・知ってる場所が舞台だと、そこに近づけなくなるかも・・。
>それから、ここで家族について文句言ってる人たちって何か理由をつけては文句言いたい人たちなのかも、って思っちゃいました。
-----
四国の出身なんですね~。
昔、愛媛の道後温泉に行った事あります。
それと去年のお盆に瀬戸大橋を渡って、香川の讃岐うどんを食べて、徳島の阿波踊り観に行きました。
だから、高知県だけまだ行った事がありません。
怖いもの見たさ~というのも有るから・・・いいかも???
何かにかこつけて文句を言う人達=同感です!!
人の痛みが解からない人達でしょうから・・・・
ごみの投げ捨てしたり、分別しないでごみ捨てしたり・・・という方たちでしょう。
宮部みゆきさんの「我が隣人の犯罪」でしたっけ?
まだ、読んでないので今度探して読んでみますね~^^
(2004/04/15 01:31:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: