2005/02/07
XML
カテゴリ: 読了本

昭和57年「赤い熱気球」のタイトルで双葉ノベルズから刊行された作品。

◇「暗殺者グラナダに死す」
逢坂剛さんのデビュー作。
フランコ時代の治安状態が根強く残っているグラナダでは、本来悪役となるべき「右翼の暴れもの」凹凸コンビのキンテーロ兄弟がのさばり、弾圧的な政治警察が幅を利かせている。
窮地に陥る主人公に”悪役”エル・ガローテが関わっていく。

◇「コルドバの女豹」
内戦時にコルドバ銀行の頭取が隠した市財産をめぐる駆け引き。
治安警備隊、CGT(労働総連合)、ファシストの青年行動隊にテロ集団ETA(バスク祖国と自由)まで絡んだ謎含みの展開。

◇「グラン・ビアの陰謀」
内務大臣の取材に訪れた日本人ジャーナリストの女性。
マドリードの目抜き通りにある理髪店に随行し暗殺事件に巻き込まれる。

◇「サント・ドミンゴの怒り」
右翼クーデターを起こした治安警備隊の大佐を、監禁されたサント・ドミンゴ病院から救出しようと、ファシストの殺し屋が暗躍する。

◇「赤い熱気球」
ニコライ・ボロンは、スペイン北部で猛威を振っている異型肺炎の原因を突き止めようとしている人々を、次々に殺してまわる。
ロシアKGBの陰謀。。。。

***************************

最初の3作は、本当の悪役は誰か?最後の最後にどんでん返し~。
面白いです~。
残り2作は、悪役が軸となって展開する。
スペイン物の短編、意外な悪役・・・面白い作品です!^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/02/08 03:12:46 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: