2005/02/15
XML
カテゴリ: 読了本


小学校の先生への初恋に始まる、
彼の経験した恋物語で追う
連作短編集です。

表題にある“ゆらゆら橋”が
モチーフとして生きていて、
最後のエピソードは主人公の生きてきた一生を
彼と一緒に思い起こしてじんわりします。

忘れきれない大きな恋愛体験の思い出に、
縛られる心情は切なく、共感できます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「形あるものは必ず壊れます。どんなものでも遅いか早いかの違いで必ず壊れます。
壊れるからこそ愛しくて美しいんです。形があるから壊れるのは当然なんです。
でも・・・・
形のないものは壊してはいけないんです。
たとえば心です。
形あるものは修復は容易ですが、形の無いものの修復は難しいものです。。。」

「男は何でもかんでも引きずりたがるけど、
女は ときとしてそんな男を見て鬱陶しくなることがある。」

「死にたかったけど死ねなかった。
生きたかったけど生きれなかった。。。。」

”本当に大切なのは大きな思い出よりも、現在の生活の中で積み重ねてきた小さな思い出で・・・”

***************************

普通の男の人の一生ですが、殆どの人はこういう一生なのでは。。。。。
読後感は良いです^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/02/15 12:17:03 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: