峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2008/09/07
XML
カテゴリ:



 カラオケRHという噂だったのだが、昨夜は早く寝てしまった人がいたのでカラオケは中止だった。

 ちょっと残念。

 夕立に遭い、ここに駆け込んだ時に、最北の地でアリスを歌おう!と思ったのに。

 まあ、また機会があれば泊まろう。 

PA0_0045.JPG

 朝、7時にみどり湯出発。

 今日は15時までに佐呂間に行くのだ。



 途中、パーキングを見つけたのでトイレへ…と思ったのだが、見覚えのあるホンダ アコード。

計呂地で一緒になった爺さんだ~ 。その時の日記は こちら

 しょうがない、トイレは我慢だ…。

 朝からあの爺さんの長い話を聞くのは勘弁である。



 海を見ながらサロベツでも駆け抜けてやろう!と思ったのだが、天気が悪いのでやめた。

 勇知駅を見てみる。

PA0_0042.JPG

 なんか渋すぎるぜ。

 待合室とかいい雰囲気だった。




 豊富町の宮ノ台展望台へ行ってみる。

PA0_0036.JPG

 駐車場にトイレがあったので、さっき我慢した小便を済ませた。



 大規模牧場にも行ってみたが、曇り空の下ではイマイチ。

PA0_0032.JPG


 その後、名寄まで下り、 ピヤシリ越林道 へ。

PA0_0028.JPG

 しかし、通行止で通り抜けできず…。

 仕方ないので戻って西興部を抜けて佐呂間へ。



 1時間遅れて16時に佐呂間到着。

 ここに来た目的。

それは、2年前に礼文で知り合ったSHINさんが歌うという情報を仕入れていたのだ SHINさんとの出会い

PA0_0021.JPG

 会場に着いたらちょうどSHINさんが外で話していた。

 「 こんにちは~

 「 あ、こんにちは…

 ヘルメットをかぶっていて誰かわからないようだ。

 「 峠です 」と言い、ヘルメットを取ると、

 「 おお!久しぶり!よく知ってたな~

 SHINさんのHPをいつもチェックしていたので知っていた幾三。

 まだ歌っていないようだった。

 間に合った!

 前の夜に比布のRHでSHINさんと出会ったライダー達も来ていた。

 それから30分ほどして、

PA0_0022.JPG

 SHINさんの歌が始まった。

 思わず口ずさむ。

 この会場でSHINさんの歌を知って聞いてるのは俺だけじゃないか?

 今まではCDでしか聞いたことが無かった歌声。

 生声は最高だった。

 SHINさんの歌は歌詞が最高だ。

 アツイ気持ちが伝わってくる。

 ライブが終わり、近くの家で打ち上げがあるという。

 自然な流れで参加。

PA0_0015.JPG

 他の出演者達とみんなでジンギスカン!

 SHINさんとライダー達、そして、地元ミュージシャンのシンタロウさんと同じテーブル。

 みんなでワイワイ酒を飲み、ジンギスカンを食べる。

PA0_0014.JPG

 しばらくしてSHINさんがギターを持った。

 幾三のリクエストで、

 「 海と港と街と坂の上 」という歌を歌ってくれた。

 最高だ~。

 飲み会は終盤。

 SHINさんのギターで「 今だから 」というSHINさんの歌を幾三が歌う。

 途中からSHINさんと一緒に歌っていた。

曲を生んだ人と一緒に歌えるなんて、最高の気分だ


 飲み会は終了。

 SHINさん、幾三とライダー達はそのまま飲み会の部屋で布団を出してもらった。

 ありがたい。

 この辺から記憶が曖昧だ。

 気がついたら朝だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/09/07 07:00:49 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: