PR
サイド自由欄
コメント新着
フリーページ
私は今友人と言える人はたぶんいないのですが辛うじて年賀状だけ続いていた人も縁が切れてしまいました。やはり一抹の寂しさはあります。年賀状で安否確認していたのに。唯一のニ親等である姉からも年賀状どころかたぶん2年ほど音沙汰無しです。きょうだいで旅行へ行く人達もいるようですが旅行どころかちょっと食事に行くとかもないわ。9歳離れているというのもあるかも知れませんがやはりかつての実家の家庭環境の問題もあるのかな。いつも家庭内はギスギスしてましたし姉2人 (中間子の姉は他界)
で末っ子の私を弄って(私の認識はイジメ)ましたし私にとってはきょうだいのイメージは良くはないのです。今は大人ですから特にわだかまりは無いと思っていますが深層心理では何か思うところがお互いにあるかも知れません。幼少期のイジリも彼女たちの鬱憤がかなりあっての事だと思ってますしね。便りがないのは元気なしるしなので元気にやってるんだろうと思ってます。一昨年、姉の義父の葬式に呼ばれなかったのは何故なのかしら嫌われてるのかなと少し不安になってしまいましたが…。だけど殆ど会ってないのに嫌われるわけもなくもう私の人間性が嫌いなら私にはどうしようもないのでどーでも良いなと捨て置くことにしました。寂しさはありますが私の人生にあまり影響のない人たちの事は考えても無駄なので頭から消し去っています。
いつか、再会することがあれば普通に久しぶり〜とか言うんだろうね。血が繋がってるからって仲良くする必要はないけど無駄に険悪にもなりたくないしね。
そういえば連れの兄の嫁つまり、義姉とも仲良くなくて車で5分かからない距離に住んでるのに3年くらい会ってません。私が嫌われてるのは明らかなんだけどまぁ私に問題がある可能性が高くて親戚とか友人と縁が薄いのもたぶん私の何かが原因なんだろうなぁと思うと自己肯定感が海の底。一瞬ね。
次女にとっては私が世界で一番好きらしいのでそれだけで満足です!
今日も家族以外からは嫌われてるかもしれなくても勝手に幸せに生きてる私です。
ありがとうございます。
嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え【電子書籍】[ 岸見一郎 ]
新人さんよりによって月末に欠勤。まぁ元… 2025.10.31
モヤっとしたことの回顧 2~3日経過する… 2025.10.29
気持ちいい風!素晴らしい気候!色々捗る! 2025.10.13
カレンダー
キーワードサーチ