全8件 (8件中 1-8件目)
1
どうもお久しぶりっです野球馬鹿です。俺がインフルで倒れてからというものみんなさみしかったろ?(笑)いままでいろんなことがあったけどなるべく思い出して書いてくけどだいぶ忘れてることもあるんでwww21日 インフルから復帰、野球部員のやつらから「無理スンナよ」と言われた。うれしかったなぜか平日なのに部活なかった。なぜだろう・・・22日部活停止処分が正式に下された。理由は「課題未提出者がいる」とのことそんだけで活動禁止かよとか思った。そのあとは簿記検定の補習。23日活動停止3日目。補習が終わってから久しぶりに部室へ行ったら同僚に、「あぁ、野球馬鹿いなかったから知らんと思うけど活動は1か月停止だから・・・もしかしたらはやくなるかも・・・・。」とのこと。はぁ・・・憂鬱になった雨が降っていた・・・・夜は夢屋書店へ行ってSOUL'dOUTのNEWALBUM「ATTITUDE」を購入。まじいいね♪アナザージャケットとかまじかっけぇwwwそのあとまさやと打ち放題へコロナへ。24日今日も部活なしかぁ・・・。と思うとなんだかやるせなくなる。つまらんかったで適当に授業を済ませて帰宅25日なんか、部活動の顧問が朝から上機嫌だなぁと思いながら教室へ(顧問、渡り廊下で軽く笑いながらスキップ)補習やってたら電話があって野球部のミーティングへ。内容は明日から部活を再開するとのことえかったえかった。26日部活再開。1か月活動停止じゃなくてよかったわ~グランドが乾いてなかったので満足にできんかったけど楽しかったな~b27日今日は簿記検定で9:00におはよう。で検定が10:40からで2年生が12:00ぐらいからだったので今日は各自練習という形だった。で、練習終わってからサッカー。なかなか楽しかったぞb28日きっと簿記検定落ちたなって思いながらの起床。1時間目は体育でサッカー。俺はキーパーやったけどファインセーブがあったりしてポイント稼げたbで、部活やってまた補習。今度の補習はビジネス基礎。たぶん受かるな。29日今日は特におもしろいこともなかったけど友○ってやつと柴○ってやつと一緒にセブン行った軽くおごったけど楽しかったよ~wまた行こうなb30日今日。今日は雨の影響でグランドが使えんかったもんで中で部活補習も終わってから友○と村○と柴○とでセブン。なんか、みんないろいろ愚痴ってたwwwwまた行こうなpt.2wwww以上、野球馬鹿の最近でした。See You Next Time!!
2008年01月30日
コメント(4)
インフルエンザでした〓 でれわや〓
2008年01月16日
コメント(10)
久しぶりに小説書きます~第4章 決別(後編)~「なんだ?」俺は、音の発信源の草むらに向かった。恐る恐るちかずいてみると人の気配が感じられた。暗くてはっきりとは見えないが確かに『人』だった。しかし、それは木からぶらさがっている死体だった俺は怖くてその場から全力で走って逃げたその日の朝、ニュースを見ながら飯を食っていると「今朝未明、愛知県〇〇町の公園で首吊り死体が発見されました。」今朝のことがもうニュースになってる・・・「なお、警察の捜査の結果、身元は同町出身の『波川勝吉』さん(中2)と判明されました。」ガチャーン俺は茶碗を落としてしまった。まさか・・・ホントに「かっちゃん」が?なぁ、嘘だろ?おい、嘘だと言ってくれ!なぁ!なぁ!・・・・俺は、一人、テレビの前で泣き崩れていた今日、親友だった『かっちゃん』は死んだ・・・・かっちゃん・・・・~第4章 決別(後編)~ 完どうでしたか?急にかっちゃんが死ぬという展開に自分でも理解できませんwwwまぁ次回もがんばりますよ~ちなみに明日は大府と合同練習です。がんばります!!じゃ、ノシps:この雨だったら多分、ないけどねwww
2008年01月11日
コメント(4)
三枚目
2008年01月05日
コメント(6)
見えてないね(笑) じゃあ二枚目
2008年01月05日
コメント(0)
今日は三枚画像はります 見えてるかな〓
2008年01月05日
コメント(1)
やべぇ、足が半端なくいてぇ・腰もいてぇしやばいな。どうも、野球馬鹿ですタイトルは気にしないで♪というわけで、疲れがきてます。まだ、練習初日なのにねwww明日はどんな地獄が待ち受けているのやらまぁ、へばらないように頑張っていきたいです。小説のほうなんですが不定期更新としていきます。その日によって疲れ方とかいろいろ違うしね明日も部活なんでそろそろ寝ます。早く普段通りの生活に戻してかないとやべぇわ「しのびねぇな・・・・・・かまわんよ。」(おれとJINのプチ流行)じゃ、本気と書いてマジと読む。本気ノシ
2008年01月04日
コメント(2)
犬だってスカジャン着るよ 寒いでね〓
2008年01月04日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
![]()