××××のPost California Life in Tokyo

××××のPost California Life in Tokyo

PR

Profile

kazutaka525

kazutaka525

Calendar

Favorite Blog

もいっか★フィンラン… パウエル★Moiさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
じょん・どー PhDを… じょん・どーさん
かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
CATのアメリカ東… CAT0857さん
レビー小体型認知症… がん評論家@中嶋さん
趣味の部屋 rakuraku88さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん
故田中角栄の日記 故田中角栄さん

Comments

余一秀@ 言論人の遺伝子 私もこの記者に注目していました。 この…
kazutaka525 @ Re[1]:35歳になりました(05/25) じょん・どーさん ◇僕自身も「ブログの…
じょん・どー @ Re:35歳になりました(05/25) お誕生日おめでとうございます! そう…
kazutaka525 @ Re[2]:そういえば(03/15) じょん・どーさん ----- あ、本当だ。 …
じょん・どー @ Re[1]:そういえば(03/15) kazutaka525さん >じょん・どーさん >…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004年07月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ここ数日間、スーダンに対する世界の動きが活発になってきたようですね。私もちょっと意見を述べたいと思います。

 スーダンのダルフール地方で大きな危機が起こっています。アラブ系反政府組織によって「民族浄化」ともいえる行為が行われているのです。

 スーダンは内戦が20年以上続いていました。北部イスラム系政府と南部キリスト教・土着宗教組織との内戦です。この内戦によって大きな人的損害を出したのですが、今年5月にようやく停戦合意が成立しました。

 この南北の内戦の陰に隠れ、ごく最近まで注目されていなかったもう一つの内戦があります。それはスーダン西部のアラブ系反政府組織と政府との紛争です。

 スーダンはアラブ系民族が住む北アフリカに接しています。スーダン政府は黒人で組織されているため、昨年2月ごろからアラブ系の組織が反政府活動をはじめました。

 その反政府活動は我々の常識をはるかに超えるものです。敵である黒人を根絶やしにするため、集落を襲撃した後、家屋は焼き尽くし、男性は全て殺します。女性は強姦によって種を残さないようにします。

 スーダン西部の住民は自国、もしくは隣国のチャドに逃げていますが、まともな援助はない状態です。(詳しくは「国境なき医師団」のHP、ならびにBBCなどイギリス系メディアのHPがわかりやすいと思います)。

 国連の発表によると、3万とも5万ともいわれる人が殺され、国連は国際社会による軍事介入を要求しています。

 アフリカの問題も非常に複雑で解決の難しいものばかりですが、2つ注視すべき点があると思います。



 2.基本的な統治機構が成立していない国家が多い状況下で、アフリカに住む人間がいかに自ら問題を解決するか、その枠組みが緊急の課題であること。

 1.は日本も含め、各国の短期的な国益や思惑をどう超えるかが問われます。ダルフールはフランスやイラクより広い地域で、もし今の組織的な虐殺を止めるために介入すれば、最低数千人規模の軍隊・警察組織が必要です。人道援助も軍隊組織がなくては難しい状態です。一方、イラクよりも危険ではないかと思われる任務になります。このような状況下で人間の良心が問われています。

 2.はAU(アフリカ連合)がその代表になるのではないかと言われています。緊急対策が問われているダルフールには間に合わないかもしれませんが、将来的にアフリカの問題はアフリカに住む人間が解決するようにしなければなりません。

 日本ももちろん手を差し伸べる必要があります。個人的には国連安保理の決議しだいでは軍隊組織にも人を派遣すべきだと思います。が、そのための様々な前提が欠けているので、今回の危機にも金しかないのでしょう。また、人道援助に行く勇気と技術のある人たちには日本国家として積極的に支援していくべきです。


 スーダンの説明で必要以上の長文になってしまいました。もっと自分の考え方を記すように気をつけます。(さくらい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年07月31日 01時44分36秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: