あおぞらのしたで・・・

あおぞらのしたで・・・




HPに来て頂きありがとうございます。
更新はのんびりしていますので気長にお付き合いしてくださいね。






// What New! //

・日記

を追加しました。


10月  9日


ばなー
よろしければ、このバナーをお使い下さい。
当ホームページはリンクフリーです。


2025.10.09
XML
カテゴリ: 日々の出来事
朝晩と過ごしやすくなりました。
ですが日中はまだ25度以上になる日が多く晴れれば暑いけど洗濯物が乾く、雨だと過ごしやすいけれど洗濯物が乾かなくなってきました。

ここのところ週末の天気が悪い日が多くなかなか庭仕事が出来ません。
夏に使っていた土をよみがえらせるべく色々やりたいのだけれど先延ばしになっています。
兄からは春菊とかサラダ菜、水菜の苗の話がきていますが流しています。
(うちは畑無いって言ってるしプランターでも出来るけど、こちらにくる苗の量を考えるとねぇ…)

長ネギは元気に育っています。と言うか根っこが凄い元気です。
最初に植えたネギ達が大分伸びたので白い部分を増やすべく土を足しました。
2番目に植えたネギ達は分けつしたのか何故か横から新しいネギが育ってきています。


さて、旦那の車ですが当初納車まで3か月と言われていましたが未だ納車されていません。
9月の始めに(3か月過ぎた頃)一度連絡を入れたら「もうすぐ車体番号がわかる」と言われました。
そして更に1か月過ぎた先日ようやく「書類の準備をしてください」と連絡が来ました。
その際に納車はいつ頃?と聞いたら「お待たせして申し訳ないですが11月になります。」と。

ネットで調べたところ8月上旬は3か月程度だったのが今は2か月延長され3~5か月程度となっていました。
理由ははっきりわかりませんでしたが書かれていたのは
・注文の増加
・ディーラーナビだと取り付けに時間が掛かる
・オプションで色々付けるとそれだけ納期が延びる
等書かれていました。
ディラーナビの関係ってのは全方位モニターの取り付けで時間が掛かると言うことですかね?

現状、今の予定として我が家の車は6月5日契約で納車は11月?日です。
いやぁ、長いです。
そろそろ代車に乗るの嫌なんだけどなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.09 09:59:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: