全452件 (452件中 1-50件目)

阪神10R 宝塚記念(G1)旅行先であまりじっくり予想できませんが、なんとか当てたいところです。◎ 8.ブエナビスタ〇 2.アーネストリー▲ 3.ネヴァブション△ 6.セイウンワンダー△ 9.ロジユニヴァース△10.ジャガーメイル△18.ドリームジャーニー
June 26, 2010
コメント(2)

東京11R 安田記念(G1) このところのマイル路線は格が落ちるようにも感じ、今回のメンバーも横一線で何がきてもおかしくないので絞れません。 香港馬にあっさりやられることも考えられるので、香港馬を中心としたボックス買いも考えています。◎ 4.フェローシップ〇10.ビューティーフラッシュ▲16.サンカルロ△ 3.アブソリュート△13.マイネルファルケ△14.マルカフェニックス△15.トライアンフマーチ△18.エーシンフォワード
June 5, 2010
コメント(2)

東京10R 日本ダービー(G1) 各路線からハイレベルの馬が集結し、面白いダービーになりましたが、やはり人気の2頭◎7.ヴィクトワールピサと〇9.ペルーサの一騎打ちとみたいです。 ▲12.ヒルノダムールも差がないと思えますが、間に入る可能性として△1.エイシンフラッシュ 、△3.ルーラーシップ 、△5.コスモファントム 、△8.ローズキングダムを選びます。◎ 7.ヴィクトワールピサ〇 9.ペルーサ▲12.ヒルノダムール△ 1.エイシンフラッシュ△ 3.ルーラーシップ△ 5.コスモファントム△ 8.ローズキングダム
May 30, 2010
コメント(2)

久々に株式ですが、連休後下げ続けているので、最近買いどきを狙っています。今のところは食品関連などがいいかと考え、今回思いついたのは、いま話題の食べるラー油です。いまだに品薄状態が続いています。楽天市場でも売り切れ状態です。 桃屋は上場していないので「ぶっかけ!おかずラー油」が人気の (2805) ヱスビー食品を買ってみました。東証2部であまり動きがありませんが、優待もあるのでじっくり保有してみたいと思います。今日の終値835円です。
May 26, 2010
コメント(0)

東京11R オークス(G1) 今回は桜花賞組を中心に狙っていきたいと思いますが、それほど差がないと思いますので、一応◎17.アパパネとしつつも、ボックスも考えています。 桜花賞で敗戦した馬も着順ほどタイム差はないことやこれまでの対戦成績からも逆転可能な馬ばかりです。人気はなくても▲1.コスモネモシンや△13.アニメイトバイオにもチャンスがあるのでは。◎17.アパパネ〇 4.ショウリュウムーン▲ 1.コスモネモシン△13.アニメイトバイオ△ 1.アグネスワルツ△ 3.アプリコットフィズ△ 6.オウケンサクラ
May 23, 2010
コメント(2)

東京11R ヴィクトリアマイル(G1) 言うまでもなく◎11.ブエナビスタと〇17.レッドディザイアの2頭は格が違いますので外せないところですが、共にドバイ帰りなので、唯一の不安はそれだけです。 この2頭に食い下がるのは、どれが来てもおかしくないので、前で粘れそうな▲12.ブラボーデイジーや△1.ベストロケーションと△18.プロヴィナージュを。また△4.ウェディングフジコと△16.ムードインディゴまで絡めてみたいと思います。◎11.ブエナビスタ〇17.レッドディザイア▲12.ブラボーデイジー△ 1.ベストロケーション△18.プロヴィナージュ△ 4.ウェディングフジコ△16.ムードインディゴ
May 16, 2010
コメント(2)

東京11R NHKマイルカップ(G1) 皐月賞組との比較で迷いましたが、人気でも条件がそろった◎4.サンライズプリンスは外せないでしょう。 皐月賞からの〇3.リルダヴァルと▲11.エイシンアポロンも合わせてこの3頭を中心にしたいと思います。 ◎ 4.サンライズプリンス〇 3.リルダヴァル▲11.エイシンアポロン△13.ダノンシャンティ△ 1.ダイワバーバリアン△15.ガルボ△16.レト
May 9, 2010
コメント(2)

京都10R 天皇賞(春)(G1) 天皇賞ですが主役不在のメンバーです。格が落ちるメンバーだけに長距離戦の常連◎6.トウカイトリックから狙ってみるのも面白いかなと思います。 そして、やはり長距離実績ナンバー1の〇3.フォゲッタブルもチャンスでしょう。 また逆に長距離に不安ですが、G1好走実績では上位の▲15.エアシェイディも乗れてる戸崎圭騎手とともに期待できそうです。 3頭中心に勝負です。◎ 6.トウカイトリック〇 3.フォゲッタブル▲15.エアシェイディ△ 8.トーセンクラウン△13.ジャミール△16.マイネルキッツ△12.ジャガーメイル
May 1, 2010
コメント(2)

中山11R 皐月賞(G1) 先週の雨で馬場の状態を考慮しつつ、ローテーションや順調さを考えると弥生賞組に目がいってしまいます。 中でも調教で猛時計を出してきた◎12.エイシンアポロンが気になってました。 相手はもちろん○13.ヴィクトワールピサですが、好位で粘りそうな▲18.アリゼオと△16.ヒルノダムールにもチャンスありそうです。 あとは押さえ程度にしておきます。◎12.エイシンアポロン○13.ヴィクトワールピサ▲18.アリゼオ△16.ヒルノダムール△ 5.ローズキングダム△ 1.リルダヴァル△ 2.ハンソデバンド
April 18, 2010
コメント(2)

阪神10R 桜花賞(G1) 有力馬が関東馬ばかりで、信用していいのだろうか、と不安になりますが、栗東に滞在している◎9.アパパネなら大丈夫かなと思いました。 どの馬もそれなりの実績で出走しているので、広く流してみたいと思います。穴では前走チューリップ賞の敗退でノーマークの▲6.ワイルドラズベリーを狙います。◎ 9.アパパネ○13.アニメイトバイオ▲ 6.ワイルドラズベリー△ 1.ショウリュウムーン△ 4.コスモネモシン△10.レディアルバローザ△11.エーシンリターンズ△16.ラナンキュラス
April 11, 2010
コメント(2)

中京11R 高松宮記念(G1) 混戦なうえに、あまり速い時計が出る馬場ではないので、難しいと感じています。またしても応援が入ってしまいますが、◎13.サンカルロに期待します。 人気の○6.キンシャサノキセキと▲3.アルティマトゥーレはこのような条件でも対応できそうです。◎13.サンカルロ○ 6.キンシャサノキセキ▲ 3.アルティマトゥーレ△ 5.トウショウカレッジ△ 9.ファイングレイン△11.エイシンタイガー△15.プレミアムボックス
March 28, 2010
コメント(1)

東京11R フェブラリーS(G1) ダートも世代交代が進んでいるなか、中心はやはり◎4.エスポワールシチーと○6.サクセスブロッケンの5歳馬でしょう。 あとは、芝からの挑戦組は未知の部分が大きいので▲1.ダイショウジェットや△12.グロリアスノアなどダート実績馬を狙います。ハイペースになってエスポワールシチーが巻き込まれるようなら、3連単BOXで高配当狙いも考えます。 押さえに、ルメール騎手△15.ミリオンディスクを。◎ 4.エスポワールシチー○ 6.サクセスブロッケン▲ 1.ダイショウジェット△12.グロリアスノア△15.ミリオンディスク
February 20, 2010
コメント(3)

中山11R フェアリーステークス(G3) 実績のない馬ばかりなので、素直に、能力で抜けている◎16.テイラーバートンから勝負します。 堅実に走りそうな○4.カホマックスや▲6.セントアンズは距離が微妙ですが狙ってみたいところです。あとは新馬勝ちの馬など期待馬を。◎16.テイラーバートン○ 4.カホマックス▲ 6.セントアンズ△13.アプリコットフィズ△15.アドマイヤテンバ△ 2.メジロオードリー△ 5.ディアアレトゥーサ
January 11, 2010
コメント(4)

中山10R 有馬記念(G1) メンバーを見ると、古馬については手薄になってきたなぁという印象です。ならば、3歳牝馬ながら1番人気の◎2.ブエナビスタで十分勝負になるような気がします。今度こそ展開も向きそうです。 相手は穴狙いで楽しみます。いまだ堅実な○6.エアシェイディとPOGで応援していた▲15.ネヴァブションも狙ってみます。◎ 2.ブエナビスタ○ 6.エアシェイディ▲15.ネヴァブション△ 9.ドリームジャーニー△14.セイウンワンダー△ 3.ミヤビランペリ△ 7.マツリダゴッホ△16.フォゲッタブル
December 27, 2009
コメント(5)

中山11R 朝日杯FS(Jp1) 2歳Sなので、予想がしにくいところですが、実績と調子から◎12.エイシンアポロンが良さそうです。◎12.エイシンアポロン○ 8.ローズキングダム▲15.トーセンファントム△ 4.ヒットジャポット△ 6.キングレオポルド△10.ツルマルジュピター
December 20, 2009
コメント(3)
阪神11R ジャパンCダート(G1) 何がきてもおかしくないメンバーで、力関係の比較が難しいです。斤量的に厳しいですが、3歳勢◎16.ワンダーアキュートや○12.シルクメビウスを中心にボックスで狙ってみたいと思います。穴では、いつも人気がない▲8.ダイショウジェットを。◎16.ワンダーアキュート○12.シルクメビウス▲ 8.ダイショウジェット△ 4.ヴァーミリアン△11.ラヴェリータ△13.スーニ△14.ワンダースピード 人気ブログランキングへ
December 6, 2009
コメント(4)
東京10R ジャパンC(G1) 古馬にインパクトがないので、ここは勢いで3歳牝馬◎6.レッドディザイアに期待します。 ○5.ウオッカも当然、巻き返しに力が入っているので、この牝馬2頭を軸にします。 外国馬が5頭もやってきて今回は面白そうなので、堅実そうな▲7.ジャストアズウェルや実績一番の△16.コンデュイットに注目し、△11.マーシュサイドも押さえておきたいと思います。◎ 6.レッドディザイア○ 5.ウオッカ▲ 7.ジャストアズウェル△16.コンデュイット△11.マーシュサイド△18.スクリーンヒーロー△10.オウケンブルースリ 人気ブログランキングへ
November 29, 2009
コメント(5)
京都11R マイルチャンピオンシップ(G1) なんとなく、マイルのG1としては格の落ちるメンバーと感じます。思い切って穴を狙っていきたいと思います。 ◎16.サンカルロは、POGで指名していた馬なので応援のつもりでしたが、このメンバーなら展開次第でチャンスもありそうです。休み明けの前走も11着ながら56キロで0.4差なので、面白い存在になりそうです。◎16.サンカルロ○ 3.マルカシェンク▲ 1.エヴァズリクエスト△10.スズカコーズウェイ△15.サプレザ△ 8.フィフスペトル△ 5.スマイルジャック 人気ブログランキングへ
November 22, 2009
コメント(2)
京都11R エリザベス女王杯(G1) 古馬はなんとなくパッとしないので、どうしても3歳2頭◎12.ブロードストリートと○16.ブエナビスタに注目してしまいます。この2頭の一騎打ちとみて、割って入るところに人気薄を狙います。◎12.ブロードストリート○16.ブエナビスタ▲ 9.ブラボーデイジー△ 6.ピエナビーナス△10.シャラナヤ△14.ニシノブルームーン△ 8.カワカミプリンセス 人気ブログランキングへ
November 15, 2009
コメント(3)
東京11R 天皇賞(秋)(G1) ◎7.ウオッカで大丈夫でしょう。ただ、絶対とはいえないので、逆転のチャンスがある馬として、絶好の条件○10.シンゲンと毎日王冠の大敗で大きく人気を落としている▲5.ヤマニンキングリーを狙います。◎ 7.ウオッカ○10.シンゲン▲ 5.ヤマニンキングリー△ 3.カンパニー△12.ドリームジャーニー△ 8.キャプテントゥーレ△15.オウケンブルースリ 人気ブログランキングへ
November 1, 2009
コメント(5)
京都11R スワンS(G2) 人気が割れて、大混戦です。適性を考えて◎13.トレノジュビリーです。充実の○9.クラウンプリンセスや人気を落としている▲18.ドラゴンウェルズもオッズから面白い気がします。◎13.トレノジュビリー○ 9.クラウンプリンセス▲18.ドラゴンウェルズ△ 4.ショウナンカザン△ 6.アップドラフト△14.スズカコーズウェイ△17.マルカフェニックス 人気ブログランキングへ
October 31, 2009
コメント(3)
京都11R 菊花賞(Jp1) 混戦な感じですが、上がり馬は14.イコピコが目立つくらいで、どちらかというと軸馬不在の混戦です。ボックスで狙おうかと思いますが、人気の落ちている実績馬には注意したいと思います。◎ 5.アンライバルド○ 9.リーチザクラウン▲18.ブレイクランアウト△12.セイウンワンダー△ 4.トライアンフマーチ△ 8.アントニオバローズ△14.イコピコ 人気ブログランキングへ
October 24, 2009
コメント(3)
京都11R 秋華賞(G1) ◎3.ブエナビスタと○5.レッドディザイアの一騎討ちの感じはしますが、3番手争いは、ちょっと狙ってみたいと思います。 有力馬は後ろから行く馬が多いだけに、前で競馬ができる馬に注目です。1枠でロスなく逃げれば面白い▲1.ホクトグレインやローズS3着の△10.クーデグレイス、デビュー3戦目でオークス6着と健闘した△18.デリキットピースなどが粘りそうです。◎ 3.ブエナビスタ○ 5.レッドディザイア▲ 1.ホクトグレイン△10.クーデグレイス△18.デリキットピース△14.ジェルミナル△15.ハシッテホシーノ 人気ブログランキングへ
October 18, 2009
コメント(3)
京都11R 京都大賞典(G2) こちらは混戦で難しいと思っています。ペースもテイエムプリキュアなど大逃げをうつ馬がいれば、捕まえにいく人気馬にはきつい展開かもしれません。 ならば、さほど人気のない◎7.モンテクリスエスから狙ってみたいと思います。◎ 7.モンテクリスエス○ 8.ジャガーメイル▲10.マイネルキッツ△ 2.オウケンブルースリ△14.トーホウアラン 人気ブログランキングへ
October 11, 2009
コメント(3)
東京11R 毎日王冠(G2) メンバーを見渡してみても◎6.ウオッカを負かせるのはいないでしょう。ここは素直に頭から買って、本格化した○5.ヤマニンキングリー、お馴染み常連の▲2.アドマイヤフジと△4.カンパニーに絞ります。◎ 6.ウオッカ○ 5.ヤマニンキングリー▲ 2.アドマイヤフジ△ 4.カンパニー 人気ブログランキングへ
October 11, 2009
コメント(0)
中山11R スプリンターズS(G1) 競馬はしばらく休んでいましたが、G1シーズン突入で再開です! 絶対的な軸馬は不在と思っていますが、ある程度絞っていきたいと思います。 休み明けの大敗で人気を落としている◎13.ローレルゲレイロ、充実の○2.アルティマトゥーレ、実績十分の外国馬▲7.シーニックブラスト、休み明け好スタートを切った△9.ビービーガルダンの4頭を中心に買います。 押さえで△3.トレノジュビリーと△5.マルカフェニックスを。◎13.ローレルゲレイロ○ 2.アルティマトゥーレ▲ 7.シーニックブラスト△ 9.ビービーガルダン△ 3.トレノジュビリー△ 5.マルカフェニックス 人気ブログランキングへ
October 4, 2009
コメント(3)
札幌9R 札幌2歳S(Jp3)予想 POGの指名馬◎7.スペースアークが出走してきました。新馬戦の勝ちタイムが平凡で目立たないため人気はありませんが、どの馬もキャリアが浅いうえに、新馬戦はスローペースばかりなので、素質に期待します。応援でもありますが、頭から買ってみます。◎ 7.スペースアーク○13.ダノンパッション▲ 9.アーバンウィナー△ 1.ベビーネイル△ 3.サンディエゴシチー△ 4.ロードシップ△11.モズ△14.ポップコーン 人気ブログランキングへ
September 5, 2009
コメント(4)
新潟11R レパードS(G3) 時間がなくてじっくり検討できませんでしたが、乗り替わりで巻き返しの◎9.グロリアスノアと○13.ワンダーアキュートで穴狙いです。◎ 9.グロリアスノア○13.ワンダーアキュート▲10.トランセンド△ 2.シルクメビウス△ 4.スーニ△ 6.スタッドジェルダン 人気ブログランキングへ
August 23, 2009
コメント(4)
札幌9R クイーンS(G3) こちらは、準オープンクラスの馬が半数いますが、別定戦です。ここは格を重視して◎6.ザレマと○2.レジネッタの2頭を軸に勝負します。◎ 6.ザレマ○ 2.レジネッタ▲ 4.ヤマニンメルベイユ△14.ムードインディゴ△ 7.レインダンス△11.スペルバインド 人気ブログランキングへ
August 16, 2009
コメント(1)
小倉10R 北九州記念(G3) ハンデ戦で斤量にずいぶん差があるので、ハンデに恵まれた感のある馬を狙っていきたいと思います。ボックスでも狙えるかもしれません。◎15.コスモベル○13.レディルージュ▲ 6.メリッサ△ 2.ヘイローフジ△ 3.クールシャローン△ 9.サンダルフォン△16.ラッキーバニヤン 人気ブログランキングへ
August 16, 2009
コメント(0)
かなり久々になりますが、mini totoを買いました。 第411回mini toto A組マルチ京都 山形 1 2鹿島 大分 1名古屋 川崎 0 2G大阪 浦和 2千葉 柏 0 2 第411回mini toto B組マルチ神戸 広島 1 0大宮 磐田 1 0F東京 横浜M 1 2清水 新潟 1熊本 水戸 2 人気ブログランキングへ
August 15, 2009
コメント(0)
このところ、馬券は買っていませんが、POG指名馬がデビューして楽しみです。今日は、新潟5R 11.トレノヴィジョン父 サクラプレジデント母 パールネックレース 以前、POGで指名して活躍したネヴァブションの半弟です。やはり思い入れのある血統ということで、シブいところですが指名しました。POGなのでクラシック路線に乗らないと厳しいところですが、調教も動いて、そこそこ人気にもなっているので期待したいと思います。 人気ブログランキングへ
August 2, 2009
コメント(4)
先週は札幌の新馬戦でPOGの指名馬スペースアークがいい内容で勝ち、いいスタートが切れましたが、今日も新潟6Rで1頭デビューしました。デザートチャーム父 ドバイデスティネイション母 ヴィエールソンリ 母の半弟はジャパンCを買ったアルカセットで、血統からも期待できそうです。やはり、初仔で魅力たっぷりです。 今日は人気がありません(10番人気)でしたが、ゴール前の脚はかなり目立っており、6着と、さほど差はなかったので、次走はかなり期待できそうです。 人気ブログランキングへ
August 1, 2009
コメント(3)
今年もPOGに参加して、デビューを楽しみにしていますが、第1号で今日の札幌4Rでデビューします。札幌4R11.スペースアーク父 スペシャルウイーク母 サミットヴィル母は海外の重賞でも善戦し、エリザベス女王杯にも出走した経歴もあり、スペースアークは初仔になるので、血統的にも期待したいところです。指名した馬のなかでも一番の期待馬です。 人気ブログランキングへ
July 26, 2009
コメント(2)

写真は先日届いた(2897) 日清食品ホールディングスの株主優待です。自社株買いなどを発表し3,000円台まで上昇したので、一旦利益確定してしまいましたが、今日2,760円になったところで再び買いました。こちらもディフェンシブなので、株価が安定してくれることを願います。 人気ブログランキングへ
July 3, 2009
コメント(1)
阪神10R 宝塚記念(G1) ウオッカの回避は残念ですが、もし出走していても、ここは◎11.ディープスカイからと決めていました。東京コースのウオッカは強すぎますが、阪神ならひょっとして…と唯一逆転のチャンスがあると思ったからです。 人気で馬券的には買い方が難しいですが、3連単で、やや人気の落ちる▲14.カンパニーや△4.アドマイヤフジが絡んでくればなぁ、といったところでしょうか。◎11.ディープスカイ○ 9.ドリームジャーニー▲14.カンパニー△ 4.アドマイヤフジ△ 7.アルナスライン△ 8.サクラメガワンダー△12.モンテクリスエス 人気ブログランキングへ
June 28, 2009
コメント(4)
株の日記は久しぶりですが、この間、日経平均も10,000円台を回復するなど、結果的に何を買っても良かった感じです (2871) ニチレイや(4756) カルチュア・コンビニエンス・クラブなどディフェンシブ系を狙って上昇がイマイチでしたが、ようやく動いてきたので利益確定しました。 こんな上昇相場でもダメなのが、(4503)アステラス製薬です。買値付近までようやく戻ってきたところです。 全体の相場もそろそろ一服かな、というところなので、ここは超メジャー処の(9432)NTTに目をつけました。あまり動きはありませんが、今日の3,850円あたりなら、そう割高感もないように思います。 人気ブログランキングへ
June 25, 2009
コメント(1)
阪神10R マーメイドS(G3) このところ安定した成績を残している◎3.ザレマから流します。55キロならハンデもいいところでしょう。 ◎ 3.ザレマ○16.リトルアマポーラ▲ 7.マイネレーツェル△ 1.コスモプラチナ△ 2.ニシノマナムスメ△ 5.ベッラレイア△12.ブーケフレグランス△13.クラウンプリンセス△15.ムードインディゴ 人気ブログランキングへ
June 21, 2009
コメント(4)
中京11R CBC賞(G3) 高松宮記念3着で56キロの◎14.ソルジャーズソングが有力だと思いますが、ハンデ戦なので、○3.ボストンオーや▲2.コレデイイノダなどの軽ハンデ馬らとのボックスで穴狙いでいきます。◎14.ソルジャーズソング○ 3.ボストンオー▲ 2.コレデイイノダ△ 7.モルトグランデ△ 8.スピニングノアール△17.エイシンタイガー 人気ブログランキングへ
June 14, 2009
コメント(2)
東京11R エプソムC(G3) 多頭数ですが、人気の2頭◎8.シンゲンと○12.ヒカルオオゾラはかなり有力でしょう。相手は絞りますが、配当的にも魅力な▲2.マストビートゥルーからも狙ってみます。◎ 8.シンゲン○12.ヒカルオオゾラ▲ 2.マストビートゥルー△11.キャプテンベガ△ 4.アーネストリー 人気ブログランキングへ
June 14, 2009
コメント(0)
東京11R 安田記念(G1) 馬場はあまり良くなさそうですが、天気は晴れているので回復してきそうです。 総合的に判断して、やはり◎3.ウオッカでしょうか。位置取りもこだわらないので、ここも有力でしょう。 前残りの競馬になるようなら○17.ローレルゲレイロを狙いたいところです。間隔が開きましたが、厩舎で調整しているようなので心配なさそうです。 ▲13.スーパーホーネットと△6.ディープスカイですが、あまり後ろからいくようだと、届かない可能性もあり、馬場や位置取りにやや不安です。◎ 3.ウオッカ○17.ローレルゲレイロ▲13.スーパーホーネット△ 6.ディープスカイ△ 9.カンパニー△ 4.ファリダット 人気ブログランキングへ
June 7, 2009
コメント(3)
東京10R 日本ダービー(Jp1) 安定度から◎18.アンライバルドがかなり有力だと思いますが、雨が気になってきたので、伏兵のボックスも少々狙ってみようと思います。 雨なら皐月賞3着馬○11.セイウンワンダーが気になるところ。常に相手なりに走ってくる▲4.トップカミングも馬券圏内に食い込む可能性があるのでは。 好位で競馬ができる△10.アントニオバローズや皐月賞4着馬でありながら軽視されている△13.シェーンヴァルトなど狙いたいと思います。◎18.アンライバルド○11.セイウンワンダー▲ 4.トップカミング△10.アントニオバローズ△13.シェーンヴァルト△ 2.アプレザンレーヴ△ 7.ナカヤマフェスタ
May 31, 2009
コメント(3)
東京11R オークス(Jp1) 桜花賞同様に◎7.ブエナビスタで大丈夫でしょう。 こういう時は、相手に人気薄を狙いたいので、展開から○4.ヴィーヴァヴォドカの逃げ粘りに再度期待したいと思います。桜花賞の時より単騎で行けそうなので、思い切って離してほしいです。この2頭から流します。 あとは、1勝馬で抽選をくぐり抜けた桜花賞5着馬▲9.ルージュバンブーは実績から侮れません。配当的に魅力です。◎ 7.ブエナビスタ○ 4.ヴィーヴァヴォドカ▲ 9.ルージュバンブー△ 8.ディアジーナ△14.ジェルミナル△ 3.レッドディザイア△11.イナズマアマリリス△17.デリキットピース 人気ブログランキングへ
May 24, 2009
コメント(3)
東京11R ヴィクトリアマイル(G1) 力は◎6.ウオッカが断然ですが、海外帰りの初戦というのが気になるところです。ただ、今は事前に調教後の馬体重が発表されるので、数字だけ見れば問題なさそうです。なんとなく不安ですが頭から勝負します。 4歳勢は実力も接近していて有力でもあるので、人気のやや落ちる○17.レジネッタや▲3.マイネレーツェルあたりが配当的にも魅力です。◎ 6.ウオッカ○17.レジネッタ▲ 3.マイネレーツェル△14.カワカミプリンセス△11.ヤマニンメルベイユ△ 5.ザレマ△13.リトルアマポーラ△10.ムードインディゴ 人気ブログランキングへ
May 17, 2009
コメント(4)
東京11R NHKマイルカップ(G1) POGの指名馬◎4.サンカルロが出走します。G1に出走するので当然、応援もありますが、本命◎としても十分な実力があると思います。実績ある左回り、皐月賞馬アンライバルドや人気のブレイクランアウトと差のない競馬をしているので、ここはチャンスです。 相手は、桜花賞4着の○7.ワンカラットです。世代最強のブエナビスタと0.4差の4着なら、このメンバーでも好勝負でしょう。 不気味なのが▲2.ミッキーパンプキンです。ここ近走の着順はイマイチですが、差のない競馬はしているので、ここ一番で岩田騎手がやってくれるかもしれません。◎ 4.サンカルロ○ 7.ワンカラット▲ 2.ミッキーパンプキン△ 6.アイアンルック△16.ブレイクランアウト△18.フィフスペトル△15.ティアップゴールド 人気ブログランキングへ
May 10, 2009
コメント(3)
京都10R 天皇賞(春)(G1) 展開的には、6.テイエムプリキュアと9.ホクトスルタンの大逃げが気になるところで、捕まえにいく馬より、じっとしていられる馬を狙いたいところです。 そこで、◎12.ドリームジャーニーから勝負します。阪神、中山での活躍が目立ちますが、京都は菊花賞5着の1戦のみ。ならば不向きと判断せず、血統も見た目は長距離血統なので、可能性に期待します。 人気の○17.アサクサキングスは早めに動かざるをえないので、やや不安です。 人気薄の一発を狙うなら▲1.サンライズマックスが面白いのでは。1枠なので、内でじっとして、最後上手く捌けば、と福永騎手だけに期待してしまいます。◎12.ドリームジャーニー○17.アサクサキングス▲ 1.サンライズマックス△ 4.アルナスライン△16.スクリーンヒーロー△11.ネヴァブション△18.ヒカルカザブエ 人気ブログランキングへ
May 3, 2009
コメント(4)
東京11R フローラS(Jp2) ここは実績を重視して◎16.ディアジーナから。 また、狙ってみたいのが○2.リュシオルです。姉はスリープレスナイトで短距離馬ですが、近親に活躍馬が揃う超良血馬ですので、混戦で力を発揮するかもしれません。 ▲3.アイアムネオ、△6.ラークキャロル、△10.ピースエンブレムなども条件的に差はないように思います。◎16.ディアジーナ○ 2.リュシオル▲ 3.アイアムネオ△ 6.ラークキャロル△10.ピースエンブレム△12.ワイドサファイア 人気ブログランキングへ
April 26, 2009
コメント(4)
福島11R 福島牝馬S(G3)◎15.ピンクカメオ○16.ブーケフレグランス▲ 5.オディール△ 1.カレイジャスミン△ 4.セラフィックロンプ△11.マイネカンナ注 3.ベッラレイア 人気ブログランキングへ
April 25, 2009
コメント(4)
中山11R 皐月賞(Jp1) 圧倒的一番人気、注目の◎1.ロジユニバースの気になる点は作戦ですが、今回は、ここ2戦のような少頭数でスローな展開にはならないので、引っ掛かって暴走でもしない限り大丈夫でしょう。 ただ、桜花賞のブエナビスタほど絶対と思えず、ライバルもなかなか手強いので、万が一の場合、差し馬を狙ってボックス買いもしてみようと思います。 ○16.アンライバルトや▲2.リクエストソングは展開も嵌りそうで逆転もあるかもしれません。◎ 1.ロジユニバース○16.アンライバルト▲ 2.リクエストソング△12.フィフスペトル△ 6.ベストメンバー△13.モエレエキスパート△14.アントニオバローズ 人気ブログランキングへ
April 19, 2009
コメント(4)
阪神10R 桜花賞(Jp1) 文句なく◎9.ブエナビスタの力が抜けているので逆らえません。万が一、取りこぼすとすればアクスデントか展開でしょう。 その展開ですが、後ろから行く馬なので、注意すべきは逃げ馬しかいないでしょう。○4.ヴィーヴァヴォドカの逃げ粘りにも賭けてみたいと思います。 人気薄で狙ってみたいのが▲3.ショウナンカッサイ。阪神JF4着の実績でありながら、前日で16番人気とまったくのノーマークとなっており、休み明け2戦目で変わってくれば好勝負できるはずで、まさに人気の盲点です。◎ 9.ブエナビスタ○ 4.ヴィーヴァヴォドカ▲ 3.ショウナンカッサイ△ 1.ダノンベルベール△ 6.ワンカラット△15.ジェルミナル 人気ブログランキングへ
April 12, 2009
コメント(3)
全452件 (452件中 1-50件目)