2004年12月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お友達の誘いでお料理教室に行って来た。


普通の家庭での教室で、知らない人ばかりでしたが、「気楽に!」の一言と、笑顔に・・・今から思えばだまされかかったのだった。
そのお宅は、何気に置いてあるものがその製品であったり、洗面所で手を洗えば、歯ブラシもその製品。
ここはショールームか?とでも思えるような気配。

料理は素晴らしく美味しくできあがり、ナベも何段にも重ねて使えるので、一度に調理できる。
調味料もあまり使わず、素材の味を生かせる料理らしい。
時折、調理器具の説明を詳しくされたりしたので、「あ~売りたいんだなぁ~」と思いながら、一緒に行ったお友達に足をツンツンと危険信号の合図をされていた。
料理を美味しく頂き、はぁ~お腹いっぱい・・・と思ったのもつかの間、ホワイトボードを出してきて、何やらシステムの説明が始まった。

次に商品の実験が始まった。
他の人たちは何度も来ている方みたいで、実際にこれらの商品を使っている人たちばかりらしい。
一緒に行った友達は、勧められたがキッパリと断っている優れ物だ。
何も知らないのは私一人。いわゆるターゲットだ。
私に向けて話している。それも名字ではなく名前でだ。
なれなれしく親しみを込めて、自分たちの世界に引き込もうなんて・・・マインドコントロールしようとでも言うのか?

一通り説明を受け、時間が来たので皆次々と帰っていく。
私たちも帰ろうか・・と思ったとき、「ねぇ、○○さん?私ケーキ焼いて行くから、今度お宅に遊びに行ってもいい?」と聞かれた。「あ~・・・はい」「ちなみに、急で悪いんだけど明日はどう?」ときた。
「明日はちょっと・・・」
と、返事をして、相手が他の人が忘れ物をとりに来て私との距離があいたときに、一緒に行った友達が「絶対に家に呼んじゃダメ!」と何気に耳元で言った。
「○日はどう?」「その日は予定が・・」


来週はクリスマスの料理教室が別のお宅でおこなわれるらしい。
まだホワイトボードが出てくる前の話で、気軽に「はい行けます」なんて言っていたけど、友達に帰りの車の中で「やっぱり行かないわ」と断った。
次に行けば、断りきれなくなる事は間違いないので、やはりそうすることにした。
友達と、あんな話をされるとは夢にも思わなかったね~。人間って恐いねぇ~。
料理は美味しかったね。良い社会勉強をさせてもらったわ。と言う結論に達したのでした。


自分の意志をしっかり持って、相手に弱みを見せないこと!
人間だれでも信用しないこと!
肝に命じます。(`0´)ノ オウ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月10日 20時49分44秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KAZZ0206

KAZZ0206

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: