2004年12月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先月父の3回忌の法要を終えた。
口うるさい父で、特に母にはいつも小言が耐えない、昔気質の人間で、母もよく苦労したものだった。
そんな父が他界した頃は、母は実家にひとりぼっちという境遇になかなか馴染めず、「寂しい・・・」を連発していた。
葬儀が済み、私もできる限り実家にいて、帰ってきてからも毎日電話をかけ続けた。
1ヶ月が過ぎても母は「また明日ね」と言って電話を切った。
実際私もいつまで電話すれば良いのかわからなかった。
それでも母が「もう大丈夫だよ」と言ってくるまでは、かけ続けた。
「電話代かかるから毎日でなくていいよ」と言われたときには、正直ホッとしたのだった。
一日おきにして、週2回にして・・と、間隔をあけるようになり、母もだんだんと一人の生活に慣れていった。


当時の、父が入院してからのことや、他界した時のことを母と話していると、
「あの頃は寂しかったけど、今となってはあれで良かったんだなぁ~と思う。ずっとあの調子で口うるさく言われるんなら、今の方が気楽でいいわぁ~」・・だって。
どうしようもない寂しさを訴えてきていた母の口から出た言葉とは思えなかった。
つくづく、月日が解決してくれるんだなぁ~と、思ったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月13日 09時02分20秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:悲しみは・・・(12/11)  
ラムジー133  さん
そう何でもそうだけど時間なんだよねぇ~
いろんな事が。。。
だから焦る事ないんだしっと
σ(‐_‐)ワタシも最近になって思うようになったよぉ
兄の明日四十九の法要をして来るけど
心不全だったんだあ結果が。。
人間ってつくづく判らないし
その為の準備ってもうある程度必要なのかなぁって
そんな風に思う今日この頃 (2004年12月19日 09時26分20秒)

Re:悲しみは・・・(12/11)  
comehide  さん
そうですね。。。残されてずっと悲しんで寂しく過ごすより
こうやって気持ちのケジメがつけられた方が良いと
思います。家の父もKAZZさんちと同じ今年で
3回忌。。。父の仏壇は父の部屋でテレビの方を
向いていますが、母は毎晩父の為にその部屋の
テレビをつけています。。。私を含めまだ父の存在
の大きさを消化出来ていない。。。 (2004年12月27日 15時28分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KAZZ0206

KAZZ0206

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: