2005年08月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はお墓参りに車で約2時間かけて家族で朝7時に出掛けた。

車は主人の仕事用のハイエース。子供達は後ろのスペースにエアーマットを敷いたので、フワフワと寝転がったり自由自在。
私は助手席に乗っていった。

家を出るとすぐに「お腹空いた~!おにぎり~!」と子供達の声。
おにぎりをパクパクと食べて、眠気が来た私。
朝5時から起きていろいろ用意していたからね・・・。
いい具合によく眠れた。
・・が、高速の出口で起こされた。お金を用意してくれ・・・って。


高速を出てからは20分ほどで墓地に到着。
お参りを済ませ、今度は亡義父の母が入院している温泉病院へ。
おばあちゃんは元気だった。もう100才になるというのに、言葉も達者だ。
ちょうどお昼時で食堂に集まらなければいけなかったらしい。
おばあちゃんは「まだ良い」というのに、義母はさっさと帰る支度をしている。
滅多に来れないのに、ゆっくりしていってあげればよいのに・・・と思う。
でもいつもそうだ。出掛ければ帰りを急ぐのだ。
あずましくない!(あれ?北海道弁かな?)

あっという間におばあちゃんの処をあとにし、北湯沢の温泉ビーチに向かう。
水着は持ってきた。義母はバスタオルを持ってきていなかった。
伝えたのに・・・去年も来たからわかってるかな?と思ったのに・・・。

私たちは子供達と温泉ビーチへ。義母は温泉へ。
プールもあるし、外に行けば人工のビーチがあるし、いっぱい遊んできた。
でも私はどうにも眠たくて、プールサイドでチェアーに寝ころんで30分ほどお昼寝タイム。
しっかり寝させていただきました。
仕上げに水着を脱いで温泉に入り、上がってから昼食にした。昼食と言っても3時過ぎだ。

遠くからでも叫ぶ「帰るよ~」と。
そんなに急いで帰らなくてもいいんだよ!主人に言ってと頼んでも言ってくれない。

さっさと温泉も後にし、どこか寄ってから帰ろう!ということになった。
通り道の大滝村に寄り、三階滝とトーテムポールを見てきた。
義母は昔ここで働いたこともあり、わりとのんびりと見ていた。
でもあまり時間がすぎると、「帰るよ~」攻撃が始まる。
トーテムポール2005-08-20 18:23:22
このトーテムポール、顔が13個もあった。他にもたくさんのトーテムポールがあった。公園もあったので、子供達は喜んで遊んでいた。
三階滝は名前の通り階段のようになっているところを、滝が流れていた。
満足したところで帰ることにする。
でもまた途中で、今日だけきのこ汁無料のお店に寄ったのだった。
トイレを済ませ、ちょっと店を見学。
ここでも義母の「帰るよ~」攻撃はもちろんあった。
あずましくない!

さぁ、今度は本当にノンストップで家に帰ろう。
途中疲れたという主人に代わり、しっかりと睡眠をとった私が運転を交代した。
40分くらい運転しただろうか、無事到着。
子供達はしっかり熟睡していた。
疲れたねぇ~。
でも私は、また洗濯をしてからふとんに入るのだった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月20日 18時37分15秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KAZZ0206

KAZZ0206

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: