かっきぃーのあれこれ雑記

かっきぃーのあれこれ雑記

PR

Category

Free Space



Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

いもようかん♪ @ Re:アロエの鉢から朝顔が!(05/21) おはようございます^^ 夏に咲くのが楽し…
しーーーーー@ 参考になりました 私は石はできてませんが、唾液線が詰まり…
かっきぃー123 @ Re:参考になりました。(09/15) みやのさん ブログを見ていただきありが…
みやの@ 参考になりました。 簡単に私の症状と経過を記載させてもらい…

Profile

かっきぃー123

かっきぃー123

Favorite Blog

オーブン調理から保… New! ひより510さん

今日は気温と体感が… New! masatosdjさん

サナ活。 New! いもようかん♪さん

軽量化!? New! 麗爛8910さん

リスクは管理できて… New! 立教専門塾栄冠ゼミさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.02.11
XML
カテゴリ: 旅行
大学時代より日本各地をめぐることを目標に原付やクルマで走破したルートを記録しています。
記録の方法は高速道路でもらえるSAPAガイドの裏面に記載の大きな地図で、 原付は青色 クルマは赤色 のマジックで線を引いているというシンプルな方法。

シンプルではありますが、マジックの領域が広がっていく達成感がたまらない。
同じ行き先でも他にもっと走りやすい、気持ちいいルートがないかを探しながら走っていると新しい発見があっておもしろい。

hwmap001.JPGhwmap002.JPG
高速道路でもらえるSAPAガイド(原付:青マジック クルマ:赤マジック)


さらに、ここ数年は写真・ルートとともにコメントなどを加えて旅行記をまとめるようになりました。
そんな中、先日PCのフォルダを整理していたら、数年前にまとめたデータをみつけました。

久しぶりに見てみると、そのときに感じたことが書かれていたり、行った店が書かれていたりと、記録に残っていないとすっかり忘れていただろうことが記録されています。何気なく立ち寄った店を今あらためてネットで検索してみると、実は非常に人気店だったりと新しい発見も。このように、やはり情報がまとめてあるということは非常に大切であると感じます。



とりいそぎ、中国シルクロード記 (追記: 書きました や大学時代の原付ツーリング記 (追記: 書きました などを書きたいなあと考えています。





かっきぃーの旅行記









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.16 08:33:12
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: