うずまき月子の庭

うずまき月子の庭

2007年01月06日
XML
カテゴリ: 料理~その他洋食
カレーライスって、不思議な魅力があると思いませんか?


思い起こせば、ちっちゃな子供が、生まれて初めて挑戦する料理=カレーライス、
というご家庭、多くないですか?
我が家もそうでした。
手が込んでいそうで、実は、じゃがいも切って、にんじん切って、玉ねぎ切って、煮込んで、
ルー入れるだけ。
単純なお料理・代表格なんですよね。


けど、その単純さと裏腹に、カレーライスってみんなに愛されてて、
あの匂いって、常に鼻腔をくすぐる





わたしの場合は、


「北海道のばばちゃん(=父方の祖母)がつくってくれるカレーライスが、
毎年夏に北海道に行くと、いっつもおいしかったんだよな~


母のつくってくれるカレーもおいしかったのですが、彼女の場合は、
仕事をする日は忙しいから、カレー!
しかも、いつもいいわけ!!


「なんか今日のカレーは、水っぽいわね~」


「時間があったら、もっとおいしいのよ~」


・・・って、いつになったらおいしくなるんだー!


というのはウソで、わたしはいつも、母のカレーも喜んで食べてましたよ、もちろんぺろり





しかも、わたしが大好きだった、北海道のばばちゃんのカレーに似ているのです!!
さすが、父は、ばばちゃんの息子?


今日は、そんな懐かしい素直な味のカレーを再現したくて
普通のカレーをつくりました。。。


2007_0106画像0004.JPG



誰かが自分のためにつくってくれたカレーがおいしいのは、
なんでなんだろう????





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月16日 21時48分06秒
[料理~その他洋食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: