うずまき月子の庭

うずまき月子の庭

2007年09月05日
XML
『オーラの泉』の江原啓之さんの本のなかで こんな文章がありました



『言霊の愛』

 「行ってらっしゃい」「気をつけて」
 そういう言葉に込められたエネルギーが あなたの身を守ることもあるのです



~ 言葉にはエネルギーがあります。
  毎日、家族とかわす言葉はとても大切です。
  朝、お母さんの「おはよう」というあいさつを聞くことで
  よどんでいた気持ちがスッキリした。
  「お帰りなさい」というあいさつを聞くことで


  そんな経験は誰にでもあるでしょう。

  言葉のエネルギーをあなどらないでください。

  使い方次第では 言葉は人を傷つけます。
  そして 言葉が人を守ることもあるのです。



ふだん 何気ない生活のなかで こうした普通のあいさつ言葉って
もしかして 時にはおろそかになっているかもしれない
でも 言葉にすごくエネルギーがあるのだったら
きちんと 言葉を使っていきたいな、と思いました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月05日 23時06分32秒
[スピリチュアル その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: