うずまき月子の庭

うずまき月子の庭

2008年01月09日
XML
テーマ: 簡単レシピ(3460)
カテゴリ: 料理~その他洋食
久しぶりにちょっと腕をふるっちゃいました
でも めっちゃカンタンなのです~



ローストビーフ (by『おネエ★MANS』)
コピー ~ 2007_1229画像 014.jpg



(材料4人分)
牛もも塊肉 500g
塩こしょう 適量

A:しょうゆ大2、トマトケチャップ大3、酢大1、水大2

にんにく1片(みじん切り)
玉ねぎ1/4 (薄切り)

バター30g

(1) Aを混ぜ合わせておく。牛肉全体に塩こしょうをふり、よくもみこむ。
(2) フライパンにバター20gをいれ熱し溶かしたら、(1)の牛肉を入れて
  強めの中火で焼き、全体に焼き色をつける。
(3) (2)の牛肉を耐熱皿に移し、Aをかけてよくからめ、ふんわりとラップをかけて
  電子レンジ500Wで2分加熱する。
  取り出して牛肉を裏返し、再びラップをかけさらに2分加熱後、
  アルミホイルで牛肉を包み、15分ほどおいて余熱で火を通す。
  残ったソースはとっておく。
(4) ソースを作る。(2)のフライパンにサラダ油を足し、にんにくをいれ、
  中火で熱し、香りがたったら玉ねぎを加えて色づくまで炒める。

  火を止めて余熱で溶かす。
(5) (3)の牛肉を薄切りにし、器に盛り付ける。



このソースの材料は限りなく和風な感じなのに
出来上がったソースは なんだかとっても牛肉にあう洋風に仕上がったのが不思議でした



とーーーってもカンタンなのに豪華だから

わたしはクリスマスに作りました~
今回のうずまき家のクリスマスはこんな感じ







2007_1229画像 008.jpg



2007_1229画像 018.jpg



まいまいにも ママがご馳走を用意
コピー ~ 2007_1229画像 019.jpg



中身は何でしょう???
コピー ~ 2007_1229画像 021.jpg
ブロッコリーは クリスマスツリーをイメージしたんだって~
あとは かぼちゃを茹でたものです



まいまい おいしい・おいしいと食べてました



おかしかったのが 
電飾が点滅するクリスマスツリーを とっても気になるみたいで…
コピー ~ 2007_1229画像 020.jpg
しょっちゅう 振り返って 見てるんだよね~



うずまき家クリスマスパーティは もう伝統的に毎年毎年行われていますが
今回は まいまいを迎えて初めてのクリスマスということもあり
いつも以上に とても幸せでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月09日 21時39分01秒
[料理~その他洋食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: