PR

Calendar

Profile

競馬技研研究員

競馬技研研究員

Comments

クロスバイト @ Re:更新停止のお知らせ(10/28) ごくろうさま、と言っておきます。 日記…
とにびん @ 再び 戻ってこられる事を待っていますね、それ…
競馬技研研究員 @ Re[1]:【秋華賞&府中牝馬結果】(10/16) クロスバイトさん コメントどうもです。 負…
クロスバイト @ Re:【秋華賞&府中牝馬結果】(10/16) 最近競馬から遠ざかっています(笑) ふ…
August 22, 2005
XML
カテゴリ: コラム
今日は競馬について書くことが思いつきませんので


ホリエモンについて書きます。

一応書きますがホリエモンというのは(live door堀江社長)です。

もちろん話題の人ですので知らない人はいないでしょう。

さてホリエモンですが、正直、私は好きではないですね。
お金を持っている。才能もある。でも人間的に好きにはなれませんね。

ひがみと言われれば、それまでだが・・。
お金を持っていても尊敬できる人はいる。


ナルシストに見える。

そんな人が今回衆議院選挙に出馬する。

M&Aをして大きくなってきた会社の社長が
今度は国民の為に・・。
信じれないでしょう。

私の考えすぎかもわかりませんが
ホリエモン、かなり腹黒い男だと思っています。

球団買収騒動の時に一気に名前が売れたlive door。
はずかしながらそれまでlivedoorは知らなかった。

しかしあの騒動で知った。そんな人は多いのではないでしょうか?
ならばその宣伝効果は、ものすごいものである。


IT関連となればその効果は、はかりしれない。
「売名行為ですか?」との問いに完全否定するが
どこに「そうです。売名行為です。」と答える人がいるのだろうか。

日本テレビの件については売名行為とは言いにくいが
球団買収と今回は広告塔としての活動だと思ってます。


だからこそ広島6区を選んだのではないでしょうか?
彼が口にした「やるなら目立つところで。」の続きは
「やるなら目立つところで、当選しないところで出馬します。」と続きそうですけど。

自民党の公認を受けないのも
自民党に迷惑をかけないのと、もしかして郵政賛成者の支持を得て当選してしまうことを避けた安全策ではないでしょうか?

さすがというほど抜け目がない。

人間的には、好きになれないが、金を預けるならこういう人がいいような気がする。
徹底的な利益追求型。

えらそうなことを書きましたが
あくまで主観ですので、あしからず。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2005 09:01:24 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: