PR

Calendar

Profile

競馬技研研究員

競馬技研研究員

Comments

クロスバイト @ Re:更新停止のお知らせ(10/28) ごくろうさま、と言っておきます。 日記…
とにびん @ 再び 戻ってこられる事を待っていますね、それ…
競馬技研研究員 @ Re[1]:【秋華賞&府中牝馬結果】(10/16) クロスバイトさん コメントどうもです。 負…
クロスバイト @ Re:【秋華賞&府中牝馬結果】(10/16) 最近競馬から遠ざかっています(笑) ふ…
August 26, 2005
XML
カテゴリ: コラム
昨日クロスバイトさんとのコメントで思い出したので書きます。

競馬場の帰り方。
電車、タクシー、車、リムジン?いえいえ。今日はそういうことではなく

こんな風に競馬を楽しめる余裕という感じでしょうか?

この場面に遭遇したのは数年前の宝塚記念。
阪神競馬場に行った私とつれ。

朝少し早くいったが少し早く出たくらいではやはりゴール前の席はとれなかった。しょうがなくゴール前付近で新聞をひいて観戦。

午前中のレースが終了するか、その1レース前くらいか?その辺は記憶がうすれていますが。
すると、ふと声をかけられました。


私は競馬新聞を見るのをやめて顔をあげると
その声の主は、紳士的なご老人夫婦だった。想像しやすいのでご老人と書きますが、まだシャンとした方です。そして余裕・品が感じられました。恐らく会社を引退された感じです。

その声におもわず「え?」といってしまいましたが
それはその日が宝塚記念で言われたのが午前中ですよ。
馬券の購入に関係なくせっかく競馬場に来て宝塚を見ずに帰るその余裕!

「もう帰られるんですか?」の問いには

「うん。もう十分さっきのレースで儲けたから。」の返答。

か・か・かっこよすぎ!!

そんな余裕ができるまであとどれくらいかかるのだろう?

今日はこういう人もいるというお話でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 26, 2005 06:11:37 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: