珍島イヤギ・・・イヤギってなあに?

珍島イヤギ・・・イヤギってなあに?

PR

Profile

恵子3126

恵子3126

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

MOMOKO@ Re:2021年の年賀状(12/29) 突然のコメント失礼いたします。 実は11月…
ありがとうございます!@ Re:珍島ソルビーチ(コンドミニアム)の全景です。(09/10) はい^^ 何とか生きてます。 実家にも帰…
たかとう@ 早くコロナが収まりますよう祈願します 大昔にコメントさせていただき、ちょっと…
オジン0523さんへ@ Re[1]:海は割れました。(04/14) 海は逃げません。 来年おいでください。
オジン0523 @ Re:海は割れました。(04/14) 珍道物語、いつか見てみたいですね! され…

Free Space

設定されていません。
February 20, 2012
XML
カテゴリ: 海割れ
1903? ?????.jpg

珍島で写したと推測される虎の写真!
<提供:韓国虎保存基金>

ハンキョレ新聞(2012.2.19)
社団法人韓国虎保存基金はイギリスのロンドンで発刊された
<ロシアと北アメリカの狩猟>という本の中に
珍島の虎が記録されていることを明らかにした。

1915年600部、限定版で出版されたこの本は
著者のボード・バクレイが1903年に全南の珍島に行き

「結構大きい虎のオスとメス、3歳くらいのメス2頭など
 4頭の虎がいることを聞いた。2頭は1日~2日で捕まえたが
 残りの2頭は狩人を避けて、海辺に逃げた」

写真には狩人と思われる3人が
虎の後ろで銃を持ち立っている。

その後バクレイの一行は
10日ほど虎を追跡したが失敗に終わった。
彼は虎の足跡が海峡の本土に向かう
干潟に残っていた!と記録している。

ソウル大学の金教授(獣医科学研究人材養成事業団)は
「100前までも韓国半島の虎の生息密度が非常に高く







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2012 04:09:01 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: