KOママのひとりごと

KOママのひとりごと

PR

Profile

KOママ

KOママ

Calendar

Comments

タッチ016 @ Re:お知らせ(08/20) お久しぶりです。 ちゅな坊、そうなんだ…
ぶどう^_^ @ Re:お知らせ(08/20) お久しぶりです。 お空に帰っていったツナ…
okadaiマミー @ Re:お知らせ(08/20) こんばんは ツナくんがお空の上で幸せに暮…
ねこみちクー @ Re:お知らせ(08/20) そうでしたか。 今までいた場所にその子が…
gonta3220 @ Re:お知らせ(08/20) こんばんわ。 ご無沙汰しています。 ち…

Favorite Blog

岐阜本巣市に行って… New! タッチ016さん

ちゃ・・・茶色弁当 New! 姫川yorokiさん

港区郷土資料館へ New! ねこみちクーさん

将来の幸せを信じよ… New! gonta3220さん

ゴキゲンさん のらねこ087さん

2018.01.13
XML
カテゴリ: 手作りパン

パン

全粒粉入りプチパン

少しの全粒粉を混ぜた生地に切り込み入れてバターをのせる・・

それだけなんですが、風味のいい美味しいパンになりますぅ~

パンコロン・・

夕飯夕飯

夕飯・・厚揚げのそぼろあんかけ(そぼろ、多すぎ・・)揚げ餃子・豚汁・・

豚汁用の大根を畑に採りに行ったら~日中なのに凍ってた

寒いよねぇ・・マジで冬眠できたらいいなと思います

あ・・豚汁の油はね・・仕上げにごま油を入れるからです~

・・今日は「どんど焼き」なんです・・

今年はオヤジが当番年なので、朝から竹伐り・・

竹こんな・・

8時頃からソワソワ外に出てね・・寒いのにさぁ・・ノコギリで伐り始めたわけよ

8時半に集合って聞いてたんだけどさ・・・・

でも、8時半になってもダレも来ない・・せっかちなおっちゃんばかりなのにおかしい・・

「集合場所が違うんじゃないのそこいら辺を見てくれば」と言ってもスルー

えぇ・・一番せっかちだったのはオヤジでしてね・・9時集合だったらしいですわ・・

で、8時45分頃になっておっちゃん4人が現れて~(早い・・)

さらには小学校で「どんど焼き」を教えたいから・・と先生が準備段階からの取材をしたいと、元自治会長と一緒に来るらしい・・(それも9時)

で・・9時前なのに「来ない、来ない」とうるさいおっちゃんたち

9時1分に到着した先生・・竹を伐る写真なんて1枚しか撮れないよ・・すでに7本伐ってあったからね

でも、今日は一日密着(笑)らしく・・夕方の本番までいろいろとくっついて来るようです・・

ただし~~今、会場になる広場はサッカーで使用中なので準備は13時半からです(多分)

先生が気の毒だったので

「カマキリのたまごいります」と聞いてビックリ

「えっ・・見た事ないです・・初めてです・・このままでいいんですかうわぁ~~

え・・こんなのそこいら辺にあるじゃん・・と思うのは田舎のオバちゃんだから

カマキリこれ・・

3つね・・喜んでお持ち帰りになりました・・

これくっつけたまま「どんど焼き」で焼いちゃうのはオバちゃんも気が引けたのでね・・

取っておいてよかったですわ

夕方には「どんど焼き」が始まりますが、最近では消防自動車が待機してたり・・

火の向こうにはサッカーゴールが見えたりしてて・・なんとなく風情に欠けるのであります

それでも、お飾りをゴミで捨てるのはためらわれるのか・・案外、参加者はいるのです・・

ただ、そこでまた問題が~~

参加者が多いと「振る舞い」にお金がかかるわけで・・御神酒・みかん・子供のお菓子・・

今まで氏子が持ち出しでやるようなかんじだったですが、それもおかしいよね・・と

「浄財で成り立ってます」と回覧に書き添えたらしいですが~ハッキリ言って「賽銭持って来い」なんですよねぇ・・でも、神社でやるわけではないので、賽銭箱を置いてもなかなか

こういう行事を大事に続けることは大変であります・・

お祭りの時もね・・2日間も労働力を提供しつつ、奉納もあげつつ、さらに徴収されてるありさま・・新興住宅街ができ、新しい人がたくさん移り住んで来てますが・・・・・

参加はするけど、奉納・賽銭はあげない・・う~ん・・強制はできないけど、難しい問題です

ハーバリウムできた・・

昨日の手仕事・・こんな事ばっかりやってていいんでしょうかねぇ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.13 11:08:17
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


カマキリのたまご♪…  
トモミ さん
「見た事ない」には驚きました(笑)。
確かに、最近はあまり見ないけどねぇ、都会でもゼロではないと思う。
それにしても連日寒いね!!予報では、昨日・今日が底みたいだけど。
インフルも流行ってます、お互いに、身体をいたわりつつ乗り切りましょう!

(2018.01.13 13:52:42)

Re:♪全粒粉入りプチパン~&夕飯&どんど焼きとカマキリのたまご♪(01/13)  
gonta3220  さん
全粒粉入りのパン 美味しそうだね。店で店頭に普通に並んでいるパンみたいですね。上手に出来ています。

最近ではカマキリのたまご 見なくなって来ていますね。(*^_^*)

綺麗な華 沢山出来ましたね。

(2018.01.13 15:51:02)

Re:♪全粒粉入りプチパン~&夕飯&どんど焼きとカマキリのたまご♪(01/13)  
しばたろ  さん
え!!カマキリの卵見たことないですか!!!
そっか~今の若い方はそうなのか~~~~
学校もって行って教室で飼ってたのに・・
でもこっち来てからは見てないからそうゆうもんなのかな??

どんどん焼き、伊豆は浜辺でやります。
行かないけどお飾りだけは子供会が取りに来るから渡してますよ~ (2018.01.13 18:29:13)

ビックリだよね・・  
KOママ  さん
トモミさんへ
まぁ、若い先生だったけど・・
う~ん・・坊ちゃまくらいか?
3年生の担任らしいけどさ・・マジ?だったわ( 一一)

それにしても寒いねぇ。
寒くて背中が凝った・・・・・ (2018.01.14 07:04:40)

そうですね・・  
KOママ  さん
gonta3220さんへ
カマキリ・・
あんまりいなくなったんでしょうか( 一一)
この辺りには結構いますが、先生が見た事ないって・・驚きました!
・・持って帰ったたまご・・ネットで調べてるんでしょうかねぇ。
まぁ、坊ちゃまくらい?な若い先生でした。

・・またフリマででも売ってきましょうか・・・・花。 (2018.01.14 07:06:45)

そうなんだよ・・  
KOママ  さん
しばたろさんへ
坊ちゃまくらいかな・・って若い先生だったけど。
いやぁ・・「ゆとりですが何か?」なかんじだった~。

うちはね・・
ダンゴムシが孵っちゃって~気持ち悪いから飼育箱ごと幼稚園に持って行ったわ( 一一) (2018.01.14 07:08:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: