花屋な日々

花屋な日々

青梅市で2005年6月にオープンした 花屋 です。




入荷した花の情報や、日常の出来事などを気ままに書いてます。





ランキング参加してます。応援してくださいね♪
人気blogランキングへ


にほんブログ村 花ブログへ

Shopping List

届いたときの箱もかわいかったし履き心地もよいです。作りもしっかりしていて満足です。 ただ少し重いかな… [ >> ]
2024.05.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
帰宅したら
あり得ないほど部屋が汚れてて

ゲロとか
床にうんちをべったりなすった跡とか
階段にネコの毛の吹き溜まりとか
トイレの砂の散乱とか

まぁほぼほぼ毎日そうだけど、今日は特にひどい。

持ち帰ったネコ草を置いたらみんな一斉に群がる。

掃除をしながら、なんなんだこりゃ、、とブツクサ言いながら、

散らかったゴミを拾って
ネコたちのお茶碗を回収して

そしたらネコ草食べた子達がゲロゲロ吐いて、また掃除して、

一通りご飯をあげて
今日はカリカリにササミを混ぜた簡単なものにしたら
食い付きが悪く

やはり夜はみんなパウチや缶詰を待ち焦がれている。

知らん、カリカリも食べなさい、と
私は自分のご飯を食べて

その間 サムやなっちゃん、わかめちゃんと愛ちゃんをリビングにフリーにしてたら

愛ちゃんはまたお茶碗をひっくり返したり


あとで片付けよう、と思いながら自分のご飯を食べていたら、
目の前でサムがテレビにオシッコひっかけてたので「こらぁ!」と怒って拭き掃除して(食事中なのに)


自分のトイレに行って戻ってきたら
愛ちゃんが床にうんちをあちこちしていて

うそだろーと思いながらまた片付けて


トイレの中にもうんちがあったから、
うんちしながら出てきて床にもいっぱいしちゃった感じだ。

うんちを踏んでくるくる回ると大変なことになるので急いで片付けた。
昨夜は愛ちゃん、うんちを踏みつけた足で床を歩き回って、それはそれは大変だったのだ。
また100均で買ったピタッとマットを捨てたほどだ。

今夜もマットにうんちがくっついちゃって、また捨てた。
こうしてマットはしょっちゅう買い直している。

2階に行くと
畳んで置いてあった洗濯物をはっちゃんがホリホリしていたので慌てて見たら、
そこにオシッコをして床も洗濯物もオシッコまみれになっていた。

さすがにこの辺から私のイライラがピークに達してきた。

つ、疲れているのに、、、

なぜみんな トイレはちゃんとトイレでしてくれないんだ。

洗濯物を再び洗濯機に放り込んで洗濯開始。


ほんとにもうなんなの今夜は。
イライライライラ。

夜ご飯のお茶碗を回収に回ったら、みんなほとんど食べ残していて 相当気に入らなかったようだ。

もう知らん、、嫌なら食べなくていい!と
残ったご飯をみんな捨てて、お茶碗を洗う。


でもきっと 絶対 あとでお腹が空くだろうから
また新しいカリカリをお茶碗に盛って置いておく。
それでも食べなかったら知らんがな。

今日の私はさすがにイラっとしてしまった。

しかし
はっちゃんとたーちゃんが食べなかったのは気になる。
はっちゃんにはちゃんとパウチの、はっちゃんが好きなやつを出したのに。口もつけない。 
ご飯、やり直しだな。

好き嫌い言って食べない他の子達はともかく、
体調の悪い子は別問題。
それでもご飯のやり直しはきつい。
せっかくお茶碗洗っても、あれこれ出し直さなければならない。



動物と暮らすのは大変だ。
楽しいばかりではない。
部屋は本当に汚れるし散らかる。

ゲロ祭りになるから、ネコ草をあげるのも本当は躊躇する。
でもみんなネコ草大好きだしね。


こうして夜は更けて行く、、、

家にいるときくらいは、少しはゆっくりしたいと思うけど
むしろ忙しい。
ひたすら終わりの見えない掃除に追われる。

人間生活も結構大変。
私も散らかすだけの側でいたいわーと嘆く夜。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.31 23:33:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: