全292件 (292件中 1-50件目)

さあ行こうぜ~( ̄(エ) ̄)ノ どこまで~も~( ̄(エ) ̄)ノ 走りだせ~♪ 走りだせ~♪ 輝けオレたちの誇り! ひろしま~♪ ひろしま~♪ オオオ~オ~!!! オ~オ~オ~オ~⊂( ̄(工) ̄)⊃熊サポとして最高の週末でした。清水1-3広島アディショナルタイムでの2得点、今季初の連勝収穫がたくさんあった試合だったと思います。私は仕事してたんで、熊サポみなさまからのTwitterで観戦しておりました。※この場を借りて、広島東洋カープ優勝おめでとうございます。来年こそは、アベック優勝しましょう (^^)アウエイ サポーター席
2017.09.25
コメント(0)
久しぶりです。凍結しておりました、ブログを再開します。来年の2018 FIFA World Cup Russiaのチケットが発売開始になりました。https://tickets.fifa.com/noLoggedログインするにはメールアドレスでID登録が必要になります。それと、↓こちらも参考にhttp://worldodyssey.net/2018-world-cup-apply-tickets-now/
2017.09.16
コメント(2)

神戸ユニバ・スタジアムU-20女子ワールドカップイタリア - ナイジェリア見に行ってきました。で、カテ1の指定席で見ているのだが、俺様の席をナイジェリア人の団体が独占している。「わしの席じゃ」と言ったけど、日本語で「タクサン アイテル から ドコデモ イッショ だよ」と...まぁ、そうなんだけどネ(^_^;)そして隣りのナイジェリア人に絡まれた(>_
2012.08.27
コメント(0)

FIFA U-20女子ワールドカップ ジャパン 2012が開幕しました。試合より、日本代表の6番 仲田 歩夢 選手可愛い(*^^*)デレッ仲田 歩夢
2012.08.19
コメント(0)

2012 J1 第22節 新潟 0 vs 2 広島 勝ち! 首位キープ 次節、ビッグアーチでFC農協戦 じゃなく FC東京戦
2012.08.19
コメント(2)

大宮 1-2 広島首位に返り咲いた試合でした。この日、18切符を使用し岡山から大宮へ13時間普通列車の旅でした。スタジアム到着もキックオフ直前チケット持ってなかったので係員に聞くと「AWYA側のSA席は売り切れ、自由席は会場では販売していないため 近くのコンビニで買ってきてください。」と、なので係員に聞いた近くのセブン・イレブンに行くと「当日券は会場で購入してください」 と… (`´)怒怒怒小雨降る中、スタジアムに戻り当日券売り場を発見!「HOMEの自由席しか残っていませんが、AWAYの応援グッズを身に着けての 入場はオコトワリ━━━( ゜ω゜ )━━━!!!!」ってことで大宮オレンジTシャツを買いました。 じゃなく、買わされました(;_;)ウルウルスタジアム入ると既に前半20分すぎてて寿人のゴーーーール!(あとでオウン・ゴールになってました)喜びを爆発させたいが、そんなことしたら大宮サポにフルボッコくらいそうなので我慢、ガマンあっ\(◎o◎)/!、携帯で写真撮ってたら、ストラップが紫(サンフレ)であることに気が付き、手で隠しながら撮影 (^_^;)アセアセPKで同点になり前半終了後半4分 清水 航平がFKのこぼれ球を押しこんだ!これが決勝点になりサンフレッチェ広島 勝利!仙台が最下位札幌に負けたため、単独首位に返り咲きましたサンフレサポータの皆様ご苦労様でした。
2012.08.13
コメント(2)

U23日本代表 ロンドン五輪準々決勝Manchester:オールド・トラッフォード日本代表3-0エジプト代表試合をリアルタイムで見れなかったですが内容・結果とも素晴らしい試合だったのではないでしょうか。アジア予選、壮行試合を見てる限りでは1次リーグ突破するのも難しいのでは… と思っていたらスペインに勝っちゃうなんで Y(^_^)Yまあ、オリンピックのサッカーよりワールドカップ、EUROのタイトルを重んじる傾向がEUの諸国ではあるようです。マンチェスターのスタジアムツアーでの写真です。そして、準決勝 ウェンブリーだと!おいらも行きたいぃ
2012.08.05
コメント(1)

2012 J1 第20節 広島 1-2 清水(広島ビ)前半2分 佐藤 寿人 後半35分 高木 俊幸 後半39分 大前 元紀入場者数 16,448人主審:家本 政明 見に行ってきました。結果はご存知のとおりです。内容は前半2分で早々と寿人が先制し勢いづいて2・3点取れると思っていたのが間違いでした。清水は退場者が出て10人になったのに追加点がとれない監督の言葉をそのまま借ります。「ただ、幸先よく先制できたけれど、そこからの試合運びがうまくいかない。相手が10人になった後、追加点を奪って試合を決めないといけないんだけど、点がとれない。逆にカウンターから失点。落としてはいけない試合を落としてしまった。」と、こんな試合をしているようでは首位をキープすることはできません。また毎年のように夏を過ぎると順位がズルズルと下がっていくのではと心配です。とにかくオレンジ3連戦の1戦目、次の大宮戦に期待しましょう
2012.08.05
コメント(0)

J2 第26節 ファジアーノ岡山 - ジェフ千葉岡山カンコースタジアム観客 7,970人[千葉]前半25分 兵働 昭弘影山雅永監督(岡山)記者会見コメントおいらは広島サポなのですが、岡山に住んでいるので付き合い程度にカンコースタジアムに出現します。試合内容はいろんなところに書いてあるので書きませんが試合を見に行くたびにサポータの熱気が上昇している感じです。どこかのサポみたいに暴力的になっているってわけではありません。小学生以下は無料パスとなっているので家族連れが多く見に来ています。スタジアムも6年前かな、国体をやったのでキレイなスタジアムです。駅からも徒歩10分ぐらいなのでアクセスは非常によいと言えます。是非お近くの方は8月5日(日)も試合があるので見に行かれてはどうでしょうか?
2012.07.31
コメント(0)

書くのが遅くなったです。昨日の日本-スウェーデン 試合内容は◯ですが結果が×に近い△でしょうか。やはり、ワールドカップで優勝する国なら決定的チャンスは「惜しい」でなく「ゴール」と決めてられなくてはいけません。これは決定力不足ではなく、以下にゴール前で平常心でシュートを打てる ってことではないでしょうか。要は「メンタルが今一つ」ってことです。DFや日本国民のプレッシャーを感じてシュートを打っているようでは、金メダルは無理です。では、あと15分で始まる男子に期待しましょうY(^_^)Y
2012.07.29
コメント(2)

ロンドン五輪 男子サッカー 1次リーグ第1戦U-23スペイン 0-1 U-23日本大津祐樹(前半34分)試合内容・結果とも、昨日の女子に続きいや、それ以上の素晴らしいできでした。ただ、酒井、大津のケガが気になります。あと、おいら… 終了5分前までは記憶があるのですが気がついたら、とっくに試合終わってましたもう歳だな
2012.07.26
コメント(1)

ロンドンオリンピック グループF第1節 2012.07.25 17:00 KickOff City of Coventry Stadium日本 2-1 カナダ (前半2-0)32分 川澄奈穂美43分 宮間あやえー、なでしこジャパン 内容結果とも合格点だと思います。1失点はマイナス要素ですが、世界チャンピオンとしての意地とプライドが垣間見れた試合じゃないでしょうか。今日の男子は、逆の立場としてFIFAランキング1位のスペインと挑戦者の立場として、ジャイキリを起こしていただきたいものですネアジア大会だっと思いますが、男女アベック金メダルを夢見て日本から応援しまシュ
2012.07.26
コメント(2)

遅くなりましたが、アイスランドを簡単にまとめました。2012年2月24日(金) 大阪長居スタジアム日本代表 3-1 アイスランド代表GK:12西川周作DF:3駒野友一、15今野泰幸、4栗原勇蔵、5槙野智章MF:7遠藤保仁(C)、17増田誓志、8柏木陽介FW:10藤本淳吾、16大久保嘉人、18前田遼一前半開始早々、左サイドから槙野からのクロスに前田がヘッドであわせて1点目前半はまあまあの内容で終了53分右への大きなフィードから藤本がループ気味に浮かせて2点目79分槙野が倒れても押し込んで3点目アディショナルタイム 槙野がPKを献上し失点槙野が全てに関わる活躍ドイツで1年しぼんでいたかと思ったら、試合に出れなくても向こうで学んできたことを全面に出しきり代表初得点アイスランドのスローインすごかったな観衆も42,579人と予想以上に入ってました。こちらも面白いので見てください。フモフモコラム 「日本代表VSアイスランド代表戦は日氷ハンドスプリングスロー対決となった件」
2012.02.28
コメント(1)

ドモドモ\(^_^ ) ( ^_^)/ドモドモ明日、大阪長居スタジアムへ行きます。久々の代表戦 o(^ー^)oワクワク
2012.02.23
コメント(1)

えー シリア戦なんだったんでしょうか。松木の解説 … じゃなくて 試合内容とにかく相手の思う壺の試合をやっているようでは仮にロンドンに行っても一次リーグで3連敗を喫するでしょうまだ本戦出場の可能性がある限り応援はしますがあんな試合をやってるようでは
2012.02.06
コメント(1)

えー 昨年の9月から仕事が忙しい毎日です。5月の連休明けまでは、めっちゃ×3 ハードなスケジュールです。今は小休憩って感じで、1月下旬までは普通のペースです。さて、気がついたら2012年になっていました。昨年の9月から忙しかったのですが、ちゃんとクラブ・ワールドカップ決勝だけは見に行って来ました初の生メッシのプレーに酔いしれましたサンフレも今年のスローガンを発表し監督・李忠成が去って行きました今シーズンは、かなり厳しい順位を考えざるを得ないのではないでしょうかっていうか、おいら去年ビッグアーチ行ってねぇーーー~~~サンフレサポとして失格だアウェイの神戸戦 1試合だけだ開幕戦のレッズ戦は必ず行きたいですo(^ー^)oワクワク
2012.01.19
コメント(1)

金鳥スタジアムに行く予定。専用スタジアムの雰囲気とハーフナー・マイクを見てきます
2011.10.13
コメント(0)

天皇杯2回戦サンフレッチェ広島 4-2 ツエーゲン金沢試合は見ていませんし、TVも結果だけでした。インターネットやTwitterで確認する限りではとりあえず勝ったという試合だったみたいです。ミハイロビッチ監督のお言葉ひとことで言えば、(3回戦に)勝ち進んだ試合だった。試合前からこういった試合になることは分かっていた。1点をリードした後、チャンスがありながらも追加点を決めきれず、相手がロングシュートを2本打ち、それが2本とも入った。そのあと、逆転することができたが、PKもあり、際どいシーンを作られていた。 日本のサッカーについて、私が感じていたことを改めて確認できた試合になった。今日出場した金沢は、日本では3部にあたるリーグに所属している。なぜ我々が1部に所属できているのか、説明することはできない。2つのチームに大きな差はない。日本は人口の多い国。ポテンシャルはあると思う。3部のチームと我々には、あまり差がないと感じた試合だった。 カップ戦は一発勝負だ。それゆえにこのあと対戦して10回勝ったとしても、1回負けてしまえばそこで終わりだ。予想外の結果が起こるのがカップ戦。難しい試合を勝利できてよかった。格下のチームとの試合は難しい。勝ち上がるとG大阪などとも対戦するが、それよりも格下のチームと対戦するほうが難しい。金沢はJ1での経験がある選手もいる。なぜ彼らがJ1で戦えなかったのか、それには監督の好みや戦術による部分もあったのかだろう。金沢は素晴らしいポテンシャルを持っているチームだ。選手たちも本当に素晴らしい。 今日の試合は、チームの核となる3~4人の選手が、本来の出来とは程遠い状態にあった。それが(このような試合になった)原因として挙げられるだろう。サンフレッチェのことをドリームチームのように思ってもらえるのはうれしいが、実際には今日、中心選手が何人かいなかった。選手たちが本来のプレーを出せなければ、3部、4部のようなチームになってしまう。それが事実だ。 今日の試合でポジティブだったことは、私が広島に来て、このスタジアムで初めて勝ったことだ(笑)。
2011.10.08
コメント(1)

えー 11日のタジキスタン戦のチケット余ってる人いませんかぁ?仕事が忙しくて行けない予定だったのが仕事が落ち着いてきたから行けそうな気がするぅ~~~~!チケット譲って欲しいの12月18日のクラブワールドカップ決勝は行って来ますゼ!
2011.10.03
コメント(1)

ドモドモ\(^_^ ) ( ^_^)/ドモドモ久しぶりに、ブログ書きます。ホント、Twitter や mixi ばかりで三日坊主のおいらには毎日ブログ更新なんてできません。ましてや週一も無理ですさて、J1 第28節 ヴィッセル神戸戦前回のAWAY ホームズスタジアムへ見に行ったのですが開幕後の負けなしだったのに、初めて土がついた、いやな相手です。とにかく、少しでも上に行くために勝ってもらいましょうさあ行こうぜ~( ̄(エ) ̄)ノ どこまで~も~( ̄(エ) ̄)ノ 走りだせ~♪ 走りだせ~♪ 輝けオレたちの誇り! ひろしま~♪ ひろしま~♪ オオオ~オ~!!! オ~オ~オ~オ~⊂( ̄(工) ̄)⊃
2011.10.01
コメント(1)

リバプールにやってきています。席がコーナポスト目の前の2列目だった
2011.02.13
コメント(2)

リバプールFCのチケットオンラインで買いました
2011.01.24
コメント(0)
勝った
2010.11.07
コメント(1)
浦和レッズ 叩きのめせ
2010.11.07
コメント(0)
天皇杯 福山競技場なぅ
2010.09.05
コメント(1)
福山でサンフレッチェ広島見ます。
2010.09.05
コメント(0)
久しぶりにブログ書きます。ワールドカップのとき書こうと思っていたのですがツイッターばかりやってまして^_^;@1973kenbowでつぶやいています。さて、昨日岡山1-0札幌を見てきました。平日の夜なのに11290人も入った。そんなことより、熱い男、炎のゴールハンター中山雅史が残り10分で登場どんな若い選手より速く走りボールに喰らいつく43歳とは思えない動き。オッサンの鏡です。おいらも、こうかっこよく歳とりたいでつ
2010.07.31
コメント(0)

4月7日のセルビア戦余裕かまして当日券があるだろうと思ってたら売り切れ! ってあのメンバーで?セルビアも3軍でしょ?なぜ?ということで5月24日の韓国戦はワールドカップメンバー発表後の最後の試合だしまだチケットあるから行こうかな
2010.04.01
コメント(1)
会社で仕事を終えて帰ろうとするとスポーツナビの速報メールサンフレッチェが1-0で初勝利この寒いのに12000人もビッグアーチに集まったみたい寒い内容で勝ったってことがないように^_^;
2010.03.30
コメント(1)

先ほどスポルトで結果を知りました。開幕戦につづいてロスタイムでの失点去年もこんな試合が多かったような気がする
2010.03.10
コメント(0)
昨日、大阪でサッカー検定 5級と4級を受けてきました。問題が回収されたため自己採点をしようにも答えを全て思い出せない。合格ギリギリのラインです。サッカー検定
2010.03.01
コメント(1)
ACL第一戦、サンフレッチェはセットプレーで決勝点を取られました。森脇の試合後コメントでは、「キャンプからの課題」とありましたが、これは結構前からサンフレッチェに付きまとう課題しっかり修正してJリーグ開幕を迎えないと。
2010.02.25
コメント(1)

韓国5-0香港でした。まあ、11日まさか香港相手に勝たないことはないと思いますがそんことになったらマジで岡田監督更迭ってことになるかも
2010.02.07
コメント(1)
フジTV日本代表の踊る大四連戦会議室じゃなくピッチの上で事件がおきてます。日本代表が勝てません。レインボーブリッジ封鎖してください (;^_^A アセアセ・・・
2010.02.07
コメント(0)

東アジア選手権日本0-0中国これがホントにワールドカップベスト4を目指すチームの戦いか?なぁ~んもコメントする気しねぇ岡田監督 「勝ちたかった。選手の調子・チームはよくなっている。」(´ー`)┌フッ6月までに解任されないことを願うゼ
2010.02.06
コメント(1)
中国は勝てないとわかると カンフーサッカーを披露する。 今回もやったら国際試合停止処分を 望みまふm(__)m
2010.02.06
コメント(0)
FIFAランキングが発表された。日本は前回から3ランクの40位オランダは3位、カメルーンは20位、デンマークは26位あくまで数字の上の計算になりますが日本はベスト4になれるのでしょうか?
2010.02.04
コメント(1)
岡山の鴨方IC近くにある、うどん屋「たぐち」に来ています。 めっちゃデカイ天ぷらうどん600円を食べてます。
2010.02.03
コメント(0)
12月のバルセロナ・ミラノ・フィレンツェ旅行はこんな感じ↓でした。12/10(木) 最終の1つ前ので東京へ移動岡山 → 東京12/11(金) バルセロナへ東京 → 成田 → パリ・シャルルドゴール空港 → バルセロナ12/12(土) サグラダ・ファミリア バルセロナ・ダービー観戦ホテル(バルセロナ) → サグラダ・ファミリア → ホテル → カンプノウ・スタジアム(サッカー観戦) → ホテル12/13(日) カンプノウ・スタジアムツアー バルセロナ観光ホテル → カンプノウ(スタジアム・ツアー&ミュージアム) → FC BARCELONA オフィシャルショップで買い物 → カサ・ミラ → カタルーニャ広場 → ランブランス通り → ホテル12/14(月) バルセロナ観光ホテル → スペイン広場 → カタルーニャ博物館(休み) → カイシャ・フォルム → オリンピック・スタジアム → モンジュイックの丘 → ロープウェイ(休み) → フニクラ(ケーブルカー) → シーサイド・モール(ショッピング) → 水族館 → カテドラル → 自由バス観光 → サンパウ病院 → ホテル12/15(火) イタリア・ミラノへホテル → バルセロナ空港 → ローマ空港(予定外の経由) → ミラノ・リナーテ空港 → ホテル → 18日に使う中央駅でフィレンツェ行きの新幹線の切符とピサ行きの乗車券を買う → ホテル12/16(水) ミラノ観光ホテル → ドォーモ → 最後の晩餐 → 国立科学博物館 → サンタン・ブロジョ聖堂 → ACミラン・オフィシャルショップ → ドォーモ → ホテル12/17(木) サンシーロ&ミラノ観光ホテル → ドォーモ → サンシーロ(スタジアム・ツアー&ミュージアム) → ブレラ絵画館 → ドォーモ → ホテル12/18(金) 新幹線でフィレンツェへホテル → ミラノ中央駅 → フィレンツェ中央駅 → ホテル → フィレンツェ中央駅 → ピサ駅 → ピサの斜塔・ドォーモ → ピサ駅 → フィレンツェ中央駅 → ホテル12/19(土) フィレンツェ観光 フィオーレvs.ACミラン観戦予定 ホテル → アカデミー博物館 → ウフィッツィ美術館 → ホテル → アルテミオフランキ[フィオーレのHOMEスタジアム](雪のため試合延期) → ホテル12/20(日) ミラノに戻って-6℃の中、サッカー観戦ホテル → フィレンツェ中央駅 → ミラノ中央駅 → ホテル → ショッピング → サンシーロ(インテルvs.ラツィオ) → ホテル12/21(月) 大雪のため空港で(x_x)なことにホテル → ドォーモ → ACミラン・オフィシャルショップ → サッカーグッズ・ショップ → ホテル → ミラノ・マルペンサ空港 → 飛行機(中で2時間待ち)12/22(火) 6時間遅れで日本到着飛行機 → 成田 → 品川プリンスホテル12/23(祝) 友達に会うためサンタになり広島へプレゼント兼お土産を品川 → 羽田 → 広島 → 岡山
2010.02.02
コメント(1)
FW 岡崎が×になったらしい。↑ 玉田のまつがいですた平山出てこい(^^)v
2010.02.01
コメント(2)

4月7日に大阪長居スタジアムで日本代表戦 がある。チケット取れるかなァ 5月24日の埼玉スタジアムも行きたい
2010.01.30
コメント(0)

最近全然かいていなかったでつ2月になると東アジア選手権が始まります。そしてACLがあって3月になるとJが始まるo(^ー^)oワクワクで、6月はワールドカップ!4年に一度バカになります。12月のヨーロッパ旅行記まだできていませんがここ(楽天のブログ)って写真の編集はめんどくさいし動画もPCからアップできないしあー時間がかかるなので、旅行記しばらくお待ちくだはい
2010.01.25
コメント(0)
山梨学院が優勝しました。初出場・初優勝決勝点もよかったです
2010.01.11
コメント(1)

遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。天皇杯、ガンバ大阪 優勝&連覇 おめでとうございますそのためサンフレッチェ広島が ACL出場権獲得 しました。陽介がいなくなりGK西川の加入といってもGK西川が日本代表でいなくなるとACLとJリーグを戦うだけの選手層が厚いとは思えません。ACLは決勝トーナメント進出Jリーグは優勝といきたいですが3位以内であれば上出来でしょうか。2010 ワールドカップ終了後日本代表監督に岡田監督からガンバ大阪の西野監督が有力視されていますがサッカーダイジェストにはミハイロビッチ監督も候補の一人と書いてありました。大丈夫かなぁ
2010.01.03
コメント(1)
えー、昨日写真をアップしたのですがそのままのサイズで結構デカイですね。見づらいと思いますが、このままにさせてください。年明けてから、ドイツのワールドカップのときみたいにバルセロナ・ミラノ・フィレンツェ・ピサの旅行記&観戦記を書いていきたいと思います。それではみなさんよいお年を(^.^)/~~~
2009.12.30
コメント(1)

バルセロナとミラノに行ったのですが写真をアップしても、ここ楽天は1日のアップロードサイズや縦横のピクセルの制限でうまくアップできません。それでも何枚かアップできたのでアップしておきます。mixi にもアップしております。mixiはこちら12月12日のFCバルセロナ対エスパニョールの試合です。メッシは前の試合で怪我のためベンチ入りせず俊輔はベンチ入りするも出場の機会なしの試合でした。カンプノウの2階席でしたが、めっちゃピッチが近かったです。続いてミラノのサンシーロ スタジアムツアーです。アップできてるのは携帯で撮ったものでインテル対ラツィオを見たのですが携帯を忘れたのでデジカメで撮ったものしかなくうまくアップできないので画像を編集して後日アップします。
2009.12.29
コメント(1)
ガンバ大阪と名古屋グランパスが勝ち上がり元日の決勝を戦うことになりました。といっても、応援するのはガンバ大阪です。もちろんガンバが優勝すればサンフレッチェ広島がACLの出場権が得られるからなのでガンバ大阪 天皇杯連覇してください。
2009.12.29
コメント(0)
ミラノの空港がのため空港で4時間飛行機の中で3時間足止めをくらいましたせっかく東京の友達と会うために東京に1泊するのに会えずじまい近いうちに写真アップしていきます。
2009.12.22
コメント(1)
今晩のフライトで帰ります。あれだけ雪が降ったから飛行機飛ぶか心配です。
2009.12.21
コメント(0)
ミラノに戻ってインテル対ラツィオ見ました。が、-6度です。昼間試合やれよ!
2009.12.21
コメント(0)
全292件 (292件中 1-50件目)

![]()