ケンダマの言いたい放題

ケンダマの言いたい放題

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

神戸のケンダマ

神戸のケンダマ

お気に入りブログ

熊に要注意! NIJI.さん

建築家に聞いてみた puchi101さん
エンタテイメント・… UNA5951さん
毎日が冒険! 波のいい日には仲間とサーフィンをさん

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
2005年01月17日
XML
カテゴリ: 雑感
阪神・淡路大震災が起こって、10年がたった。

この10年、今までこういった集会に出たことがなかった。実は私の本業だが、郵政民営化が身に迫ってきた。

労働組合運動や政党運動ではそこそこやってきたと自負しているが、市民運動はできていなかった。

助けてもらおうと思えば、自分の方も動かねばならない。

豊岡、出石、新潟でのボランティア活動が契機となって、今回の集会に参加できた。

午前中は聲明と琵琶のしらべに圧倒された。

午後は作家藤本儀一氏の講演、巡回相談活動の報告がされました。

昼は巻き寿司、午後は茶菓子の接待がありました。

ボランテイアは一過性であってはならない、というNPO代表の言葉を胸に、関わっていきたいと思った1日でした。



マネーの龍日記とは関係のない話題で申し訳ないです。

でも、僕の中ではつながっています。

ただ、金儲けするだけでは淋しいですよね。

なぜ、生かされているのか=僕のミッションは力持ち、今は金持ちになることですが、政治を動かしたい、ということです。

今年はそうなるための礎にしたいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月17日 19時22分44秒
コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: