けんたまの一言ポエム<アイウエオの秘密>

PR

プロフィール

けんたま6626

けんたま6626

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2009年01月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



申告する。

申し上げる。

いろんな申すが出てくる。

申すの音は、マウスにも返る。

申す=モウス は、祝詞を上げる際には、・・・マウスの音になる。

マウス=口(mouth=クチ)

口であるが故に、申し上げるは、口上なのかも。

口上=コウジョウ=向上

上への方向を定めるだけ。

申=サル=猿

申(猿)と人の違いは、音の有無のみ。

示す辺に申すで「神」という字になる。

申は、音を封じた神の象徴。

申すことは、その音開きなのかも。

申告=神国=新國・・・・。

言葉で伝えて申し上げるって事は、

神への領域の国創りでもあり、

新しい領域の創造かもしれませんネ。

さらに、申す・・>マウス(mouse)=鼠(二十日ネズミ)

この鼠の総称を英語では、ラット(rat)という。

ラットの日本言名が「大黒鼠」と呼ばれていて、

「白鼠」の別名でもある。

大黒様の使いともされている。

大黒=ダイコク=大国

つまり、大国主の命であり、国創りの象徴。

申すことは、新しき創造が故に、

どんどんと我が魂の豊かな国を創っていこう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月22日 08時25分44秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

「富士山」近辺の歴… New! 【 たまのを 】さん

元軍人のクーデター… New! Hirokochanさん

    アトリエ・… みかり2002さん
Juventus・proprieta… 賢者順の字さん
らぶらぶゆりすの … らぶらぶゆりすさん
光透波(ことは)の泉… ことは(^_-)☆さん
FROM  NEW  YORK NYのゆーみんさん
I Love You  Tha… はなこ39さん
雲のごとく JJ抹茶さん
風水のホンネ♪♪♪ シリウス レイさん

コメント新着

けんたま6626@ Re[1]:観音(11の数理)(01/11) 龍道坊さんへ コメントありがとうござい…
龍道坊@ Re:観音(11の数理)(01/11) 初コメで失礼致します。 観音とは、文字通…
けんたま6626@ Re[1]:お手上げ万歳!(05/26) じょうどうさんへ コメントありがとうご…
じょうどう@ Re:お手上げ万歳!(05/26) とても納得しました。 自分のちっぽけな智…
結子です@ Re[2]:【アイウエオの秘密】「99」(04/12) >コメントありがとうございます。 >9…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: