けろろのずぼらライフ

けろろのずぼらライフ

PR

プロフィール

あみまま0000

あみまま0000

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月21日
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日の続き。

私、名古屋で就職と同時に寮を出て、 大須 のボロボロのワンルームマンション(普通の和式トイレにシャワーヘッド付き・風呂ナシ!)に二年間住んでいました。  大須観音 の目と鼻の先。
大通りに面していて、右手にチョット行けば御園座があり、左手にチョット行けば、浅田真央ちゃん達が通ったスケートリンクのあるとこ。

で、当時の彼氏(今、ダンナ)が友達連れて、よく遊びに来ていたのです。
ある日、「大須観音に 見世物小屋 が来とるぞ!行ってみようぜ!」という事になったわけですが、
私は、そういうの 大大大 の苦手なので、留守番していました。

あとでどうだった?と聞くと、その見世物小屋には、へび女・ろくろ首・こびと・火を噴く人・などがいて、おもしろかったとのこと。20年以上前の話だけど、今ならこういうのは、色々問題になるわね~

・・・それを踏まえて  「上海の流儀」   の話に戻りますが。。。
「へび女とおがくず男」 の項目。

上海のほぼ中央にある大型の人民公園。怪しげな音楽に誘われていくと、寂れた一角に、なんとも胡散臭いエロチックな絵の描かれた小屋があり、小人症の男が呼び込みをしていて、5元(約65円)で入った。
低級な手品・ありがちな中国雑技・・・・
そしていよいよ登場したのが ソレ
レオタード姿の女が腰をくねらせながら登場し、 小さなへび を、目を大きく見開いたまま、鼻の穴に突っ込み、涙目になりながら「うぇー」。
よだれをボトボト垂らしながら、口からへびを出した!という芸。←へび女^^;

次に登場したレオタード男は、がむしゃらに、おがくずを口の中にほおばり汗まみれに・・・・そして点火。彼は得意げに煙を吐き、客はドン引き~という話。←おがくず男(>_<)

ここの描写も、細かくて面白すぎーー。

で、ダンナに「大須のへび女って、鼻を通すだけ?」って聞いたら、思い出しながら・・・
「そうやった!鼻から入れて口から出しとったゾ!ろくろ首は幕に仕掛けがあって、造り物の首だったし、三流手品もあったぞ!中国雑技は・・・・いたかも」だって。びっくり

三日に渡って写真集のこと書きましたが、
最後は、はからずも20数年間記憶の奥にあった、 へび女の正体 がわかりました。(嫌いなので詳しく聞いたことが無かった!)

そして、私たちは、「へび女とおがくず男」は同一人物か、芸を受け継いだ人じゃないか  と、お酒を飲みながら 仮説 を立てたのでした。 

おわり。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月21日 08時25分05秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なんと!!  
いきなり饅頭 さん
へび女サン・・・ある意味、私の大先輩ではないか!!
鼻から液体入れるワザも、極めるのに暫し時間がかかったものだが・・・
へびともなると難しかろーねぇ(ーー;)
でも、今なら私も出来るかも?
でもでも、鼻と耳も繋がってるし、間違って、耳にいくときって
無かったのかしら?
いろいろ考えちゃうわ ←そこか!?

「上海の流儀」、なかなか深いところまで知り尽くせたと思います ̄m ̄ ふふ
3日間、お疲れさーんッ!!!
良い休日を(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜ (2007年10月21日 09時59分51秒)

Re:なんと!!(10/21)  
けろろまま  さん
饅頭ちゃん
休日出勤、ご苦労さんであります(@'o'@)ゞ!
ねっ!へび女、超大先輩でしょ~
特訓したら、アータなら出来る!(^^)!
まずは、みみずサンで自主トレしたらぁ?(笑)
耳から出すワザが出来たら、小屋に推薦状送っとくワ(*≧m≦*)ププッ

私、へび女って、舌が長くて二つに割れてて、髪振り乱してズルズル動く人かと思ってたの(^◇^;)

「上海の流儀」シリーズ、ご愛読ありがとうございました<m(__)m>
(2007年10月21日 19時02分07秒)

Re:へび女とおがくず男(10/21)  
akubimomo  さん
なんというオチなんでしょう!!
あの写真集に引き寄せられたのはヘビ女のせい・・

流儀Wikipedia:流儀とは、一言でいえば、あるものをどう行うかということについて個人の一代の技能でなく、ある一定の技術論に基づく技術が、集団的、伝統的に共有されている技能共同体を指す。
だそうです。まさに「上海の流儀」を観たわけですね。なんとも因果です。すごい! (2007年10月21日 23時43分56秒)

Re[1]:へび女とおがくず男(10/21)  
けろろまま  さん
akubimomoさん
なんか、最後に思わぬオチがありまして・・・
こりゃ、書かずにはいられませんよね(笑)

>あの写真集に引き寄せられたのはヘビ女のせい・・

>流儀Wikipedia:流儀とは、一言でいえば、あるものをどう行うかということについて個人の一代の技能でなく、ある一定の技術論に基づく技術が、集団的、伝統的に共有されている技能共同体を指す。
>だそうです。まさに「上海の流儀」を観たわけですね。なんとも因果です。すごい!
-----
流儀にそんな深い意味があるとは!!
へび女に縁があるとは信じたくはありませんが^^;、
何の因果か、へび女の正体を知ってしまったー(笑)
(2007年10月22日 08時48分14秒)

Re:へび女とおがくず男(10/21)  
レティチア  さん
うっわぁ。ゲテもの.....
そんな芸、受け継がないでくれー(。>0<。)

それにしても ステキなお部屋で 同棲されていたのね! 青春だねー! (2007年10月22日 10時22分10秒)

Re[1]:へび女とおがくず男(10/21)  
けろろまま  さん
レティチアさん
超最高級のゲテもの芸だわ!(>_<)

>それにしても ステキなお部屋で 同棲されていたのね! 青春だねー!
-----
ダンナはこの時、大学生なので同棲してません^^;
ステキな部屋じゃなく、風呂なしボロマンションです(笑)

(2007年10月22日 19時37分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
今日の出来事。 きく丸3837さん
もうすぐパパの気ま… キューピー1号さん
プリッツとポッキー。 toppo0705さん
夢見る夢子を観察日記 mamagangさん
天然!! ふぁるも… ふぁもたまさん
ダックスのいる部屋テ… るーくたんさん
日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
Cafe Ammonite シーアンモナイトさん
ロン&シェル 要かなめさん

コメント新着

匿名希望@ Re:ウルルン 賀来千香子(11/26) 2007年11月25日TBS旅番組世界ウルルン滞在…
ううたん@ Re:チガソン(エトレチナート)(10/03) 掌蹠膿疱症で 両手、両足の皮はボロボロ……
;;;@ kk ahojij

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: