けろろのずぼらライフ

けろろのずぼらライフ

PR

プロフィール

あみまま0000

あみまま0000

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月01日
XML
カテゴリ: 日々のいろいろ

おととい、次女が 京都 の大学のオープンクラス(公開授業)に行って来ました。

高速バスで朝の6時出発、夜9時帰還の弾丸ツアーだったけど、

ずっーと大学にいたわけじゃなくて、昼過ぎから大阪に行って、専門学校のときの連れと服買ったり、遊んで帰ってきました。

夜、駅のターミナルまで迎えに行って、話してると、大阪の話ばかり・・・。

で、オープンクラスの話を聞きだすと、

見学者が多すぎて、クラス見学は 30分で入れ替え で、しかも 線引きの授業 だったということでかなり消化不良だったみたい。

作品も持って行ってたけど、オープンキャンパスの時に持っていらっしゃい。ということで、そっちは無駄足。

あと、韓国人が半分くらい見学に来てて(中国人もチラホラ)韓国語が飛び交い、ハングルの案内も各所にあったんだって。

いまどきの大学は国際色豊かなのかなぁ。それとも中国・韓国もマンガ学科に注目なのかな??

それで、帰宅してから、次に見学に行く 東京 日本マンガ塾 のストリートビュー見たり、

資料を見たりしてたから、ハッキリ言わないけど、気持ちは 東京 の方だと思う。

そうなると、アパート代に悩める親心・・・ 東京って賃料、ハンパじゃないよね

ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月01日 10時48分56秒
コメント(9) | コメントを書く
[日々のいろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
今日の出来事。 きく丸3837さん
もうすぐパパの気ま… キューピー1号さん
プリッツとポッキー。 toppo0705さん
夢見る夢子を観察日記 mamagangさん
天然!! ふぁるも… ふぁもたまさん
ダックスのいる部屋テ… るーくたんさん
日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
Cafe Ammonite シーアンモナイトさん
ロン&シェル 要かなめさん

コメント新着

匿名希望@ Re:ウルルン 賀来千香子(11/26) 2007年11月25日TBS旅番組世界ウルルン滞在…
ううたん@ Re:チガソン(エトレチナート)(10/03) 掌蹠膿疱症で 両手、両足の皮はボロボロ……
;;;@ kk ahojij

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: