けろろのずぼらライフ

けろろのずぼらライフ

PR

プロフィール

あみまま0000

あみまま0000

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月20日
XML
カテゴリ: いまどきの・・・

テレビ爆発事件 後の我が家は、時の流れに身を任せ、

地デジ対応のテレビ を買って(アノ10万円で)、

ついでに、ケーブルの CATVデジタルセットボックス(内臓ハードディスク付き)、デジ録STB に交換しました。

データ放送

アナログ生活だったのに、一気にはじけたカンジ~

思ったより機能が多すぎて、使い切れないような気もするけど、今のとこ面白がってます。

例えば、SDカード差し込むだけのこんなの、大画面で見たり・・・(コレ、地デジと関係ないけど(笑))

大画面の中のちび

そんでね、これは、ダンナが急遽作った ビデオ台 。やっとビデオも設置出来た直後なので、指紋がすごいねぇ^^;

ダンナ作、ビデオ台

そうそう、 4/1日に撒いた小カブ 、こんなになりましたよ~。

こかぶ収穫♪

朝、洗ってぬか床の中に入れましたとさっ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月20日 10時08分56秒
コメント(12) | コメントを書く
[いまどきの・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うちはアンテナが!!  
たか さん
いいなあ、地デジ対応テレビ!うちはまだまだ買えないなあ(p_;)
うちのアンテナ…強風で元々錆びていたみたいで、根元から折れてしまいました。一昨日昨日と2日間もテレビが観れなかったのぉ!
電気の配線を仕事としている義弟が、今朝から直してくれてます。
新しいアンテナになって、ちょっと向きを変えただけなのに、テレビの映りが良くなりましたヨ。
わ~い(^o^)やっとテレビが観れる~! (2009年05月20日 11時32分17秒)

Re:地デジカが来た!(05/20)  
セカセカ さん
メカに弱いので、あまりの高性能に呆然(笑)
良いのが来たねえ!
ウチなんて、2011年になってからで良いと
夫が言うので、呑気にしてるよ。
液晶って画面が綺麗だと聞きますが~、綺麗?

ハイテク機器に小カブの写真が、生きてるね~♪ (2009年05月20日 20時12分36秒)

Re:地デジカが来た!(05/20)  
えりこ さん
ギリギリまで頑張るぞ!オーー!!
ってな感じ^^;

息子の下宿がデジタルだけど、
リモコンが複雑で、アナログ人間の私は…(爆) (2009年05月20日 23時56分17秒)

Re:うちはアンテナが!!(05/20)  
けろろまま  さん
★たかさん★
ほら~・・いまどき田舎はケーブルが主流じゃん!?
ネットとデジタルで安いし、電話線もアンテナも要らないから、この辺は全部CATVよん。

なので、このへんの家の屋根にアンテナはありませ~ん。大雪も台風もへっちゃら♪

そちら、ケーブルっていう手はないの??
チャンネルが多すぎて、困っちゃうけどね~(笑)
(2009年05月21日 07時37分32秒)

Re[1]:地デジカが来た!(05/20)  
けろろまま  さん
★セカセカさん★
私もアナログ人間なので、こーんなメカを与えられても困っちゃう(笑)
思えば・・・ジャスコ様のお陰様で、我が家のデジ化が繰り上がったわけだけど、ずっと2011年になってからで良いと思ってたよ~。

液晶画面の中でも、ビエラとアクオスで迷ったみたいだけど、結局ビエラの方がキレイだってダンナは断言してる(苦笑)
鮮明すぎて、年配の女優にはキツイよ(爆)

>ハイテク機器に小カブの写真が、生きてるね~♪
-----
小カブちゃん、明日が食べごろ~♪
(2009年05月21日 07時48分00秒)

Re[1]:地デジカが来た!(05/20)  
けろろまま  さん
★えりこちゃん★
>ギリギリまで頑張るぞ!オーー!!

そうやって思ってる人、多いよ~混むよ~(笑)

>リモコンが複雑で、アナログ人間の私は…(爆)
-----
うんうん、ボタン・・・横の方までついてるし、ボタンだらけでスゴイよね~^^;
(2009年05月21日 07時51分30秒)

???  
香菜 さん
あかんわ。けろろさんが何を書いてるのか、わからん。
STB?デジタルセットボックス?SDカードをテレビに? 
ケーブルの説明のサイトを見たら、むずかしそう~!
NHKの料金は少し安いだけですね。もっと安くすればいいのに。 (2009年05月21日 18時32分24秒)

Re:地デジカが来た!(05/20)  
おはな33  さん
私も、香菜さんと同じく~
何の事~?って意味不明(^^;)
旦那さん、器用だね~ 
こんなの出来ちゃうって凄い! (2009年05月21日 20時10分46秒)

Re:???(05/20)  
けろろまま  さん
★香菜さん★
あはは。文字にすると私もややこしいわ(笑)
要するに地デジテレビを買って、地デジアンテナの代わりに、デジタルセットボックスってのを接続してもらって、デジ録も出来る様になったってこと。

あと、SDカードをテレビにつっつむだけで、デジカメの画面が見れるの。

>ケーブルの説明のサイトを見たら、むずかしそう。
-----
そんなの関係ないよ~。
ボックスを交換しただけだもん♪
(2009年05月22日 07時30分54秒)

Re[1]:地デジカが来た!(05/20)  
けろろまま  さん
★おはなちゃん★
だーかーら・・・
私もよくわかんないんだけど(爆)、
ボックスを交換したら、デジ化しちゃったって話~
私は、見てただけ(笑)

>旦那さん、器用だね~ 
>こんなの出来ちゃうって凄い!
-----
元、建築系だからね ←関係ないか^^;
でも、日曜大工、結婚してからはじめてかも!
(2009年05月22日 07時35分41秒)

うちも!  
うちも、引越した時ケーブルTV契約して地デジだよ~ん^^v
テレビは十数年前のヤツだけど…^^;
デジ録STBって何だ?
こんな画面はないぞぉ~
ボタンが色々いっぱいあるリモコンはあるんだけど…

小カブ 立派に育ったね~!!
机の上の種は一向に育たないワ(笑)
(2009年05月25日 18時34分32秒)

Re:うちも!(05/20)  
けろろまま  さん
★ふぁるももわんわんママさん★
そっか、そっか!!
わんわんママんち、大昔のテレビだって書いてたから、地デジ化はまだだと思ってたよ(笑)

デジ録STBってのはね、ケーブルの箱のこと。
この箱に、録画も簡単に出来るの!
この画面は、「データ」ってボタン押すと出てくるよ~! 使ってないだけかと・・・・(爆)

種撒けば、食料になる!
机の上の種は・・・永遠にそのまま~^^;
(2009年05月26日 09時27分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
今日の出来事。 きく丸3837さん
もうすぐパパの気ま… キューピー1号さん
プリッツとポッキー。 toppo0705さん
夢見る夢子を観察日記 mamagangさん
天然!! ふぁるも… ふぁもたまさん
ダックスのいる部屋テ… るーくたんさん
日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
Cafe Ammonite シーアンモナイトさん
ロン&シェル 要かなめさん

コメント新着

匿名希望@ Re:ウルルン 賀来千香子(11/26) 2007年11月25日TBS旅番組世界ウルルン滞在…
ううたん@ Re:チガソン(エトレチナート)(10/03) 掌蹠膿疱症で 両手、両足の皮はボロボロ……
;;;@ kk ahojij

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: