DETOUR -mawarimichi-

DETOUR -mawarimichi-

2008.01.17
XML
カテゴリ: リトルカブ
この週末、連休は天気があまりよろしくないということで部屋の片付けでも‥と思いきや、


若草山焼き開催とのことで出かけてきました。初めて見に行くので
どんなものかと興味津々‥
時間もまだ余裕があるのでその前にならまちをお散歩することにします。

今までは通り過ぎるだけだったので、意外な発見があったりして感心することしかり。
路地は狭く住宅地の一角としてあり、いくつか古民家を資料館などに開放されているのですが
外観から想像できないほど中は広々してたりなど‥

『奈良町資料館』

SANY0291a.JPG



『奈良町ものがたり館』

SANY0301a.JPG

《奈良町ものがたり館まえにて。周辺は変に観光地化されていない点もあり静かな時間がながれていく》

SANY0296a.JPG

SANY0299a.JPG

《"和"のわびさびがみえる空間‥吹き抜けになっていて広い!天井の梁の工法も興味深い》

SANY0300a.JPG

京都のような雰囲気ですが似てるようで、似ていない。独特の空気を感じます。


この時間帯になるともうひっそりとしてしてるんですが、屋台もでて観光モード状態です。

SANY0310a.JPG

《周りは人人人‥花火と山焼きがみられるとまちかまえている》

この時点までは、パンプにあるとおりの情景がみられるものと思っていました。
ところが‥、実はギミックだったのです。

SANY0328a.JPG

実際は最初に花火が打ち上げられ、 あがり終わってから 、山焼きされるのでした。
多重露光で撮影‥との意味がわからず、その意味をしってからは、あぁ‥なるほどと!
ただ、花火自体は大変美しく綺麗でした!

『若草山中腹』
SANY0331a.JPG

SANY0347a.JPG

SANY0345a.JPG


イベントも若草山中腹でやっていたようで、ここにきたときはもうイベントは終了でした。

山焼き自体は前日の悪天候で湿っていたせいか火があまり回らず、
もっと盛大に燃えるものかと期待していたので、この点微妙な心境です。

SANY0353a.JPG

《駆け足で集合して員数確認中‥!シュっとした行動で凛々しい》

それよりも、裏方の仕事(消防団)の活躍といいますか、なかなか滅多にみれないのでそちらを見てるほうが逆に興味深かったですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.20 20:21:54
コメント(2) | コメントを書く
[リトルカブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

tomocamper

tomocamper

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
tomocamper @ Re:今年も早1ヶ月過ぎ‥(01/29) >ぷーぱぱさん ご無沙汰です~ キャ…
pooh-papa1188 @ Re:今年も早1ヶ月過ぎ‥(01/29) ご無沙汰ですね~ キャンカー、手放しま…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: