気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2016.10.06
XML
カテゴリ: 模 型
アスタコNEOとは、日立建機(株)が設計・製造した、主腕と副腕の2つの腕を持つ重機です。この2つの腕を同時に操作して、障害物をつかみながら切断・折り曲げ等複雑な作業が可能とのこと。
ASTACO=Advanced System with Twin Arm for Complex Operation(双腕複雑操作先進システム)の頭文字と、スペイン語のザリガニ・ASTACOから命名されたそうですが、いかにもザリガニっぽいです。



 株式会社ハセガワが制作販売をしている同機のプラモデル(1/35スケール)を今年の7月に、 雷王模型店 で購入しました。同模型店は一軒家です。有名人も来店されるようですが、在庫は半端ではありません。一階も二階も全部屋 模型の山積みです。(さすがにトイレには置かれていません。風呂場は未確認ですが、おそらく無いかと…)
 都外からのお客さんも多いようです。メーカーの都合で現在は値上げしている商品でも、ここでは仕入れた時の価格で販売していますし、欲しくても販売停止中の古い物、掘り出し物があるかもしれません。

 模型を作るには、情報が必要なので散歩がてら見かけた重機をパチリしています。
遠目で細部は見えにくいですが、オレンジ&黒の全体雰囲気は理解できます。


汚れ具合を確認…


隣に置いてあったトラックの側面。とんでもなく汚れてます。



と、まぁ不慣れな模型を作るための下準備中です。
綺麗に仕上げるか、どこまで汚すか、イメージトレーニングを重ねてから制作実行しようと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.16 14:45:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: