気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2016.10.18
XML
カテゴリ: 模 型
「分け入っても分け入っても青い山」
「うしろすがたのしぐれてゆくか」
「風の中おのれを責めつつ歩く」
(種田 山頭火)
 酒を愛し、歩き続けた俳人・山頭火を知ったのは、半世紀とは言わないが数十年前、くしくも弟から聞かされた。
 彼の遍歴について書くつもりはないが、”句は心の酒”と語った彼の言葉が好きだ。

「歩かない日はさみしい、飲まない日はさみしい、作らない日はさみしい、ひとりでいることはさみしいけれど、一人で歩き、ひとりで飲み ひとりで作っていることはさみしくない」 (山頭火)

私のための言葉のようだ、と連れ合いに言われたことがある。
私の場合の冒頭はこうなる。
歩けない日はさみしい……雨の日は歩かないから
飲めない日はさみしい……主治医との約束による休肝日
作れない日はさみしい……気分の乗らない日

「これ以上 ふいてくれるな風よ 僕のため」

追記: 私の作品ではありません。
知人・ 猿丸さんの作品 です。
知人と言っても直接お会いしたことはなく、他のブログでほんの少しだけコメントを交換した程度ですが、彼の作品・作風は私には真似ができません。絵心がおありで、ご苦心はされているのでしょうが表現力・技量、素晴らしいです。
他の作品一部を Freepage に載せさせていただきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.26 11:30:32
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: