気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2018.05.14
XML
カテゴリ: 模 型
​​​​​​
 LOCKHEED MARTIN F16CJ
 FIGHTING FALCON
 タミヤ 1/72スケール




 模型を始めたころプラモ作りの本を買ったことがありました。カンプラは勿論ですが、宇宙戦艦ヤマト、漁船や王蟲、ドラムセットなどさまざまな素材に対して油彩塗料やパステルなど、これまたさまざまな表現方法が紹介されていました。車以外に興味のなかった私なので、さらっと見た後「お客さんに貸してあげてください」と、星野模型店に置いてきたのですが、なぜか紹介されていた戦闘機の塗装方法だけは私にとって斬新で記憶に残っていました。でもって星野さんにお邪魔した際、本品の発売ポスターをみて 2015年2月に 買っておきました。当時はまだまだエアーブラシは使いこなせていなかったので手つかずのままという分けです。




 ミサイルはたくさん付いていますし、着座パイロットも1体付属しているみたいです。大口を開けたエアインテークの内側塗装もやっかいそうです。




 1/72だから当然ですが、小さいデカールがたくさんあります。でも、全部同時には使わないのでしょう……無知な私です。
 エアーブラシは今もそれほど上手ではありませんが、チャレンジしてみたいですね。失敗しても定価2,600円(星野さんは消費税分はおまけでした)だから大丈夫でしょう。


 国会中継は録画しておいたし、天気が良いので散歩しないとダメです。何を作るか? 歩きながら考えましょうかしら?
​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.14 12:00:25
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: