気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2018.05.26
XML
カテゴリ: 街角
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
 東北自動車道から磐越自動車道を経て会津若松へ(2018.5.24)




 市内一般道に入った折、一斉の赤信号です。 驚くべきは信号機の間隔の狭さ。雪道をなるべく遠回りしなくても良いように、との歩行者へのありがたい配慮を感じます。ちなみに雪国の信号機は縦型です。




 鶴ヶ城到着です。駐車場に車を止めて、掘りの中へ出発……もうすぐ2時……お腹が空いていましたが、イベントを1つ消化するまでおあずけです。




 なかなか綺麗です。明治7年に取り壊されたものを、昭和40年に幕末の天守閣に復元。その後も城の食料庫である南足長屋や干飯櫓(ほしいやぐら)などを復元し、綺麗だと思った赤瓦は平成23年に葺き替え工事が完了したそうです。
​​
​​ ​​
​​

 上まで登るの辛いな~と眺めました。
 入場口階は「塩蔵・天守閣内唯一の遺構」とありましたから、基礎までは解体されずに残ったのでしょう。一層~四層まで展示物が置かれ、歴代城主、白虎隊など幕末期や明治に生きた会津の方々のことなど盛りだくさんでした。
 写真撮影は一切禁止。おまけにグルグル回らないと上層階へ行かれない造りには少々うんざり気味の不真面目な私でありました。





 入場券売り場……不真面目な私とは対照的に、小学生らしき姿がありました。遠足? 修学旅行? いずれにしても勉強熱心で立派です。
 ちなみに料金は、天守閣だけ見学は410円(大人)で、茶室麟閣(りんかく)を付けると510円でした。もちろん私たちは茶室はパスです。





 階段をせっせと上り、急ぎ足で五層=てっぺんに到着。
 なかなかの眺めでした。北の方角の山には雪が残っています。




 どの方角も山に囲まれています。気持ちの良い風でした……模型の塗装には適しませんが…
​​
​​
​​

 エレベーターはないのですが、高齢の方々もしっかり上ってこられていました。私よりも年上なのに、皆さん若いです。




 鶴ヶ城稲荷神社……天守閣見学を終えて、遅いランチに一直線だったのでお詣りしてきませんでした。ごめんなさーい!




 おなかがグーグー……やっと到着~




 食券を買って席に座り、店内を見回すと色紙だらけ……名札が付けられていましたが、小さいので読めません。写真が付いている中央上は堀内孝雄と判読。右上は女形なので梅沢富美男でしょう。




 名札が読めても私の知らない人ばかり……




 待つことしばし、やってきましたチャーシュー麺。2時半だものね~ お腹空いたこともあり、とても美味しく完食しました。醤油ベースですが、カツオかなにか?魚介風味でありました。麺は北方ラーメンと同じようです。生ビールがあれば飲んだのですが、残念ながらアルコールは「飲み比べセット」の日本酒だけだったので止めておきました。
 ちなみに、ドライバーのMさんは
ラーメンにノンアルコールビールを頼みました。ノンアルビールがあって、普通のビールがないなんて信じられない私でありました。




 小百合ちゃん……べっぴんさんやな~ 
 特大ポスター……欲しいな~





 せっかくなので数ある色紙の中から探し当てました。首が疲れました~




 2013年の大河ドラマ「八重の桜」……綾瀬はるかは好きですが、これは観ませんでした。人気はあったみたいですが大河ドラマって好きではなかった私……なぜか視聴率の良くなかったらしい柴崎コウの「おんな城主 直虎」は観ました。ひねくれ者なのでしょう。
 そうそう、「精霊の守り人」は観ました。バルサかっこよかったね~





 でもって、綾瀬はるかの色紙も探しました。漢字じゃないのは画数が多いからでしょうか? たくさん書かされるんでしょうから大変ですものね~



『付録』

 昨日7-11のコマーシャルで「麺類が50円引き」って知ったので、午前中寄ってきました。でもってくじを引いて、また当りました~ 
 那須高原特選牛乳やで~ 連れ合いさん飲んでね~冷蔵庫に入れておきますよ~

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.26 15:25:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: